バツイチ家持ち男性が再婚のために持ち家を手放した理由とは?

【結婚相談所 成婚ブログ】
こんにちは、埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所KMAの婚活カウンセラー、清水小百里です。私は、再婚を希望する方々のサポートをしています。

今回は、私が担当した50代の男性会員様の成婚エピソードをご紹介します。

この男性は、バツイチで一戸建てを所有していましたが、再婚のために持ち家を手放すという大きな決断をしました。

その背景には、どのような思いがあったのでしょうか?そして、どのようにしてお相手の女性と出会い、結婚に至ったのでしょうか?

この記事では、バツイチ家持ち男性が再婚のために持ち家を手放した理由と、その後の幸せな結末をお伝えします。

私は、結婚相談所での再婚を希望する方々のサポートを18年間してきた経験から、再婚に関するさまざまな情報やノウハウをお伝えできると自負しています。

この記事を読んでいただくことで、再婚に関する悩みや不安を解消し、前向きな気持ちになっていただければと思います。

それでは、早速、成婚エピソードを見ていきましょう。

バツイチ家持ちの男性が婚活で苦戦した理由

まずは、再婚のために持ち家を手放す決断をした男性会員様のプロフィールをご紹介します。

  • 年齢:59歳
  • 職業:会社員
  • 婚歴:バツイチ
  • 住まい:埼玉県西部地区の一戸建て(持ち家)
  • 趣味:蕎麦打ち

この男性は、5年近く当社の会員として活動していました。しかし、婚活の譲れない条件がありました。それは「再婚しても持ち家に住むこと」でした。

その理由は、勤務先の会社が近かったことや、地方出身の彼が、この土地に根を下ろすという一大決心をしたことなどがありました。しかし、その条件が婚活の足かせになっていたのです。

お見合いをしても、交際に入っても、最終的には「バツイチ男性の持ち家には住みたくない」という理由でお断りされることが多くありました。お断りされる度に、落ち込んだり愚痴をこぼしたりしていました。

私は、何度も彼に持ち家を手放すことを提案しましたが、彼は「借り手がいない」「ローンが残っているし、場所も悪いから売れない」と言って聞き入れませんでした。彼自身が売る気がなかったのです。

バツイチ男の一戸建て住宅

蕎麦屋の女性店主との出会いと再婚への決意

そんな彼に、再婚のために持ち家を手放す決断をしたきっかけとなったのは、お見合いで出会った女性でした。彼女のプロフィールは以下の通りです。

  • 年齢:53歳
  • 職業:お蕎麦屋さんの三代目店主
  • 婚歴:バツイチ
  • 住まい:東北地方の町
  • 趣味:お菓子作り

この女性も、彼と同じく再婚者でした。彼女は、東北地方でお蕎麦屋さんを営んでいる三代目店主でした。お見合いの時に、蕎麦打ちの話題で意気投合し、交際に進みました。

交際中に、彼は彼女のお店に何度も通い、蕎麦職人の彼女からプロ直伝の技を学んだり、お菓子を作ってもらったりしました。

二人は、お互いの生活や価値観を尊重しあい、深い信頼関係を築きました。そして、平成最後の日に、彼は彼女にプロポーズをしました。彼女は、喜んで承諾してくれました。

婚活の条件を見直すきっかけとなった言葉

プロポーズを承諾した後、二人は結婚の準備を始めました。その中で、彼は、再婚のために持ち家を手放すという大きな決断をしました。

彼は、彼女のお蕎麦屋さんを手伝うために、会社を辞めて、持ち家を売って、東北に引っ越すことを決めたのです。彼は、持ち家に住むことにこだわっていたのに、なぜそんな決断をしたのでしょうか?

私は、その理由を聞いたとき、とても感動しました。彼は、こう言いました。

「彼女と出会い、笑顔や優しさに触れて、本当に幸せになりたいと思いました。彼女と一緒になるためなら、持ち家を手放すこともできると思いました。それに、彼女のお蕎麦屋さんは、家族の想いが詰まっているんです。彼女の祖父や父が築き上げたものです。彼女は、そのお店を守りたいと言っていました。私は、彼女の想いを尊重したいし、お店を一緒に盛り上げたいと思いました。私は、蕎麦打ちが好きなので、彼女のお店で働くことは、夢のようなことです。私は、どこに住むかではなく、誰と住むかで、幸せを決めることができました」

彼は、再婚のために、自分のライフスタイルを大きく変えることを決めたのです。それは、彼女への愛情と尊敬の表れだと思います。

そして、彼女と一緒になることで、新しい人生を始めることを選んだのです。

彼は、既にいくつかの不動産屋に査定依頼をして、見積書などを出してもらっています。「売却には時間が掛かるかもしれませんが、気長に待つつもりです」と言っていました。

会社は、夏のボーナスをもらってから退職して、すぐに東北に引っ越そうと計画を立てています。お互いに再婚で、彼のご両親は残念ながらお亡くなりになっています。

そこで、二人は式は挙げずに、お写真だけの結婚式『フォト婚』にするそうです。

フォトウェディングを選ぶカップル

私は、二人の幸せを心から祝福しています。彼には、婚活に長い時間が掛かった分、絶対に幸せになってほしいと思います。やはり「どこに住むか」ではなく「誰と住むか」ですね。

まとめ

この記事では、再婚のために持ち家を手放す決断をした男性会員様の成婚エピソードをご紹介しました。彼は、以下のようなプロセスを経て、再婚に至りました。

  • 婚活の譲れない条件として「再婚しても持ち家に住むこと」を掲げていた
  • その条件が婚活の足かせになり、多くの女性からお断りされることが続いた
  • 地方にお住いの女性とお見合いをし、趣味の「蕎麦」を通じて意気投合した
  • 交際中に、お互いの生活や価値観を尊重しあい、深い信頼関係を築いた
  • 平成最後の日にプロポーズをし、承諾された
  • 再婚のために、会社を辞めて、持ち家を売って、東北に引っ越すことを決めた
  • お写真だけの結婚式『フォト婚』を選んで、幸せになった

このエピソードは、再婚を希望する方々にとって参考になるでしょう。再婚にはさまざまな課題や困難がありますが、それを乗り越えることで素敵なパートナーと出会うことができます。

私は結婚相談所のカウンセラーとして18年間、再婚を希望する方々をサポートしてきました。そのため、再婚に関するさまざまな情報やノウハウをお伝えできると自負しています。

もし、あなたも再婚を希望するなら、ぜひ私にご相談ください。あなたの再婚に向けて全力でサポートします。あなたの幸せな再婚を心から願っています。

この記事を書いた人

清水 小百里:1971年生まれの埼玉県さいたま市(旧大宮市)出身。
結婚相談所 株式会社KMAの取締役を務めるとともに、JLCA認定婚活カウンセラーとして多くの方の結婚をサポートしています。
また、婚活本「結婚したければ選ばれる男になりなさい」の著者でもあります。
私は、結婚相談所の成婚エピソード『成婚ブログ』を通して、結婚に興味がある男女に役立つ情報やヒントをお届けしたいと思っています。

JLCA認定婚活カウンセラー清水小百里

婚活カウンセラー清水小百里のインスタグラムをチェック!

埼玉の結婚相談所KMAでは、男女別の恋愛・婚活メソッドを「instagram」で発信しています! 是非チェックしてみてください!

LINE 公式アカウント 友だち追加特典

《婚活に関するご相談30分1回無料》

LINEでお問い合わせを受付中!
以下のボタンから公式アカウントを友だち追加して、分からないことや相談したいことがありましたら、トークルームからお気軽にお問い合わせください!メッセージをお待ちしています。

友だち追加

結婚相談 株式会社KMA

埼玉県さいたま市浦和区にある成婚第一主義の結婚相談所です。
1979年(昭和54年)創業の実績と豊富なノウハウで、お見合いから成婚までを婚活カウンセラーが親身にサポートします。
結婚相談所連盟のBIU、NNR、IBJ正規加盟店。
婚活無料相談や婚活セミナー、お見合いパーティーなど、さまざまなサービスを提供しています。

アクセス:JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)と埼大通りを挟んだ向かい側
事業内容:結婚相手紹介サービス・結婚相談所開業支援(会社概要

婚活無料カウンセリングのご案内

婚活無料カウンセリングは、あなたの理想のパートナーを見つける方法をご紹介します。ご来店またはオンラインで、結婚・婚活に関する無料相談を受け付けています。

婚活カウンセラーがあなたのご希望や条件に合わせて、最適なプランやサポート方法をご提案します。(要予約)

婚活無料カウンセリングは、完全無料です。費用は一切かかりません。また、マル適マークの結婚相談所 株式会社KMAが行いますので、安心してご相談ください。マル適マークは、結婚相談業界の信頼と実績の証です。

婚活無料カウンセリングは、あなたの幸せな未来の第一歩です。お電話か『無料婚活カウンセリング』(カレンダー予約)ボタンからご予約ください。あなたのご相談をお待ちしております。

結婚相談所成婚ブログに関連する記事

年の差婚はこうして叶う!11歳差カップルが成婚退会した心温まる婚活ストーリーの画像

年の差婚はこうして叶う!11歳差カップルが成婚退会した心温まる婚活ストーリー

この記事では、40代後半の男性と30代女性による年の差11歳のカップルが、成婚退会に至るまでの感動的な婚活ストーリーをご紹介します。

プロポーズ前の親御さんへの挨拶や、価値観の一致を育んだデート...
コミュ力克服して成婚!スピード感ある婚活の進展は男性の本気度と熱意の画像

コミュ力克服して成婚!スピード感ある婚活の進展は男性の本気度と熱意

今回は、30代男性会員様とお相手20代女性の成婚退会のお話です。

30代男性会員様は、既にマンションを購入し、IT系の企業に勤める、専門分野の知識が豊富な優秀な方でした。しかし、コミュニケーショ...
代々続く家の長男である50代男性と40代女性の成婚ストーリーの画像

代々続く家の長男である50代男性と40代女性の成婚ストーリー

結婚相談所KMAでは、多くのカップルが成婚に至るまでのサポートを行っています。今回ご紹介するのは、50代男性会員様と40代女性の成婚ストーリーです。

お互いに真剣に婚活に取り組み、数々の困難を乗...