KMAの特徴

埼玉の結婚相談所KMAの特徴

埼玉県にお住まいの方で、結婚をお考えの方は、埼玉の結婚相談所KMAにご相談ください。KMAは、創業46年の歴史と実績を持つ、ハイブリッド型の結婚相談所です。

ハイブリッド型とは、仲人型とデータマッチング型の両方の特徴を持つ結婚相談所です。また、成婚率や口コミも高く評価されており、安心・安全・成婚重視の結婚相談所です。

埼玉の結婚相談所KMAでは、地域に根差したサービスも提供しています。埼玉県在住の方には、埼玉を「彩・発見」むさしの厳選優待や「福利厚生倶楽部」の優待サービスなど、様々な特典があります。

埼玉の結婚相談所KMAで、理想のパートナーと出会い、幸せな結婚を実現しましょう。

ハイブリッド型結婚相談所KMAのメリット

埼玉の結婚相談所KMAは、ハイブリッド型の結婚相談所です。

ハイブリッド型結婚相談所とは、仲人型とデータマッチング型の特徴を兼ね備えた結婚相談所です。

KMAでは、専任の婚活カウンセラーによる、お見合いから交際、成婚までの手厚いサポートがあります。

また、会員専用のお見合いシステムがあり、自分で検索や申し込みもできます。仲人型の安心感とデータマッチング型の自由度を両方味わえるのが、KMAの魅力です。

自分に合った婚活ができる

会員専用のお見合いシステムを使って、自分で検索してお相手探しができます。婚活カウンセラーが、お相手を紹介してくれる場合もあります。

仕事やプライベートの状況に応じて、婚活の方法を柔軟に変えることができます。

多様な出会いがある

自分でお相手を探すだけでなく、最新AIや婚活カウンセラーのサポートで相性のよいお相手を選んでくれます。そのため「こんな人と出会えるなんて」と思える、意外な出会いがあります。

また、店舗での対面サポートやオンラインでのサポートも選べます。自分の都合や好みに合わせて、サポートの方法を選べるのも魅力です。

充実したサポートが受けられる

専任の婚活カウンセラーが一人ひとりに最適な活動プランを作ってくれます。お見合いのセッティングや交際中のフォロー、成婚までのアドバイスなどをしてくれます。

また、プロフィール作成や写真撮影、自分磨きのセミナーなども利用できます。婚活カウンセラーのサポートによって、婚活の効果や成婚率が上がるメリットがあります。

ハイブリッド型結婚相談所KMAは、仲人型とデータマッチング型の長所を取り入れた結婚相談所です。自分のスタイルや要望に応えて、効果的に婚活ができるメリットがあります。

埼玉の結婚相談所KMAのサービス内容

KMAでは、会員様に最適なサービスを提供しています。

まず、会員専用のお見合いシステムを利用して、自分の希望に合った相手を探したり、申し込んだりできます。

お見合いは、埼玉県内や都心のシティホテルやカフェで実施するほか、オンライン(Zoom)でも可能です。

お見合いの後は、経験豊富な婚活カウンセラーが双方の意向を確認し、交際の成立をサポートします。

交際中も、婚活カウンセラーが定期的にコンタクトを取り、悩みや不安に寄り添いながらアドバイスやフォローをします。

そして、成婚に至るまで、婚活カウンセラーがプロポーズのタイミングや方法、結婚準備などをサポートします。

KMAは、会員様の幸せな結婚を全力で応援します。

安心・安全・成婚重視の結婚相談所KMA

結婚相談所KMAは、会員様の安心と安全を第一に考えています。そのため、入会する際には、婚活カウンセラーとの面談と公的証明書の提出が必要です。

これにより、身元が確かで真剣な婚活を望む会員様だけが活動いただけます。

KMAは1979年に創業し、以来、成婚第一主義を貫いてきました。長年の経験と実績に基づく独自の婚活ノウハウで、多くの会員様の幸せな結婚をサポートしてきました。

今後も成婚重視のサービスを提供し続けます。

埼玉の結婚相談所KMAの成婚率

KMAの成婚率は、2023年度の実績で71%(※)となっています。これは、KMAの婚活カウンセラーが、会員の希望や相性に応じて、最良のマッチングを提供しているからです。

KMAは、会員の幸せな結婚を目指して、一人ひとりに丁寧なサポートを行っています。(※)成婚率=成婚退会者数/総退会者数

埼玉の結婚相談所KMAの口コミ

2023年度入会賞、成婚賞とIBJアワードを受賞

2023年度の結婚相談所KMAの活動実績に対して、日本仲人連盟(NNR)、日本ブライダル連盟(BIU)、IBJの各連盟から「入会賞」「成婚賞」「IBJアワード」の3つの賞を受賞しました。

この受賞は、結婚相談所業界における優れたサービスと成果を認められたもので、大変名誉な表彰です。

会員様のご成婚を最優先に考え、丁寧なカウンセリングとサポートを提供しています。今後も表彰にふさわしい事業活動を継続し、結婚相談所業界の発展に貢献してまいります。

結婚相談所KMAの成婚退会の定義

結婚相談所とは、お見合いを通じて結婚相手を探すサービスです。

結婚相談所で出会ったカップルが、一緒にサービスをやめて退会することを「成婚退会」と呼びます。

しかし、成婚の定義には、結婚相談所によって違いがあります。

たとえば、結婚を前提とした交際(真剣交際)になった時点を成婚とする場合や、正式に婚約した時点を成婚とする場合があります。

また、婚約を成婚とする場合でも、プロポーズを承諾した時点やプロポーズ後に両家のご家族から結婚の承諾を得た時点があります。

結婚相談所KMAでは、プロポーズを受けてから両家のご両親に挨拶し、結婚の許しを得たら「成婚退会」の手続きをします。

結婚相談所を選ぶときは、成功事例はもちろんですが「成婚の定義」を確かめることが大切です。

成婚退会後に破談になったら?

残念ながら、成婚後に結婚直前で破談になるケースもあります。

成婚退会後に「もう一度活動をしたい」と思われる方も、しっかりと「出戻り婚活」をサポートしますので、ご安心ください。

成婚退会後に再入会する場合は、以下の特典があります。

入会金50,000円不要
登録料30,000円システム登録費のみ必要
月会費15,000円毎月の料金が発生します
成婚料250,000円不要

入会金と成婚料は、すでにお支払いされているので、再入会時は不要です。

月会費は、お見合いシステム利用料や活動サポートなどの費用です。

再入会後も活動中は料金が発生しますので、ご了承ください。(料金は税込)

成婚退会後に万が一破談になってもすぐに婚活を再開できるシステムの結婚相談所を選ぶことをおすすめします。

創業46年、地域に根差す埼玉の結婚相談所KMAのプロフィール

1979年創業の埼玉県にある結婚相談所KMAは、地域の皆様の幸せな結婚をサポートをミッションとしています。

KMAは、豊富な経験と実績を持つプロのカウンセラーが、お客様一人ひとりのご希望や条件に合わせて、最適なお相手をご紹介します。

また、お見合いから成婚までのフォローアップも充実しており、安心してご利用いただけます。

KMAは、地域に根差した信頼と実績のある結婚相談所として、多くのカップルを誕生させてきました。

ぜひ一度、無料相談にお越しください。KMAは、あなたの幸せな結婚をお手伝いします。

埼玉のお客様を結婚につなげる婚活サポートと事業展開

埼玉の結婚相談所KMAは、埼玉県さいたま市浦和区に店舗を構えており、成婚重視のサポートを提供しています。

会員様は、パソコンやスマートフォンでお相手を探せるお見合いシステムを利用できます。また、婚活カウンセラーがお見合いのセッティングや活動サポートを行います。

結婚につながるお見合いを増やすために、IBJ、日本ブライダル連盟(BIU)、日本仲人連盟(NNR)の3つの連盟に加盟しています。

IBJは会員数・成婚数No.1※の連盟です。※No.1、日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数:2022年実績、大手結婚相談所・連盟を対象)

さらに、さいたま市CSRチャレンジ企業、さいたま市SDGs認証企業に認証されており、インテグリティ経営を実践しています。

誠実さを重視する埼玉のお客様を結婚につなげる婚活サポートと事業展開を行っています。

埼玉県で結婚相談所を探すならKMA

埼玉県で結婚相談所を探すなら、KMAがおすすめです。KMAは、埼玉県に特化した結婚相談所として、以下の特徴を持っています。

地域に密着したサービス

KMAは、埼玉県の地域の実情に応じたきめの細かいサービスを提供しています。

埼玉県にお住まいの方が気軽に相談に来られるように、アットホームな雰囲気を大切にしています。

創業以来、埼玉県にお住まいの方の割合が90%以上の会員様をサポートしてきました。

埼玉県で暮らしたいという希望

KMAの会員様の多くは、埼玉県で暮らしたいという希望を持っています。

入会時のアンケート結果からは、男女ともに「埼玉に住みたい」と回答される方が大多数を占めています。

埼玉県で暮らしたい理由としては、「都内へのアクセスが便利」、「大型の商業施設が充実している」、「自然災害が少ない」、「東京に比べて家賃が安い」、「子育てしやすい」という回答がありました。

近居のライフスタイルを求める方が多い

KMAの会員様の中には、結婚しても実家両親との関係を大切にしたいと思う方が多くいます。

そんな方にとって、「近居」はコミュニケーションを円滑にする方法です。

「近居」とは、両親との距離感を調整しながら、家族間の助け合いや交流ができるライフスタイルです。

たとえば、子育てや家事の手伝い、緊急時の対応などです。両親も子どもや孫との交流を楽しめるでしょう。

KMAでは、お見合いが成立するお相手の住まいも、埼玉県と東京都で約70%を占めています。

これも、埼玉県内で暮らす会員の皆さまが、近居の暮らし方を求めている結果と考えています。

以上のように、KMAは埼玉県で結婚相談所を探す方にぴったりの特徴を持っています。埼玉県で結婚相談所をお探しの方は、ぜひKMAにご相談ください。

埼玉を「彩・発見」むさしの厳選優待

むさしの未来パートナーズは、武蔵野銀行の完全子会社で、地域に根ざした社会貢献事業を展開する会社です。

埼玉の魅力を再発見するために、埼玉県内の優れた商品やサービスを紹介するサイト、埼玉を「彩・発見(さいはっけん)」を運営しています。

※埼玉を「彩・発見」は有料会員制サービスで、ご加入には年会費がかかります

武蔵野銀行とむさしの未来パートナーズが厳選した埼玉県内中心の優待メニューをご紹介します。埼玉を「彩・発見」の会員様なら、特別な割引や特典が受けられます。

福利厚生サービス提供の「福利厚生倶楽部」の優待提携店

リロクラブとの協力で結婚支援を行う

結婚相談所KMAは、社会貢献として企業の「結婚促進窓口」となり、14,800社以上、638万人以上の会員を持つ、業界トップクラス※のRELO CLUBの福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」の優待提携店として活動しています。※(株)労務研究所発行『旬刊福利厚生』 2021.06月下旬号掲載データ

埼玉県にも「福利厚生倶楽部」に加入している企業が多数あります。リロクラブの「福利厚生倶楽部」に参加している企業に勤める方やそのご家族(2親等まで)には、結婚相談所の入会初期費用を特別価格で提供する高品質なサービスをご優待します。

ご優待内容のご確認、クーポンの発行は、「福利厚生倶楽部」会員専用サイトにログイン後、「結婚相談所KMA本部」にて検索くださいませ。

埼玉の結婚相談所KMAの個人情報管理体制

結婚相談所KMAは、会員の皆さまの個人情報を適切に取り扱うことが重要であると認識し、以下の取り組みを行っております。

  • 個人情報保護法や特定商取引法などの法令を遵守するとともに、認定個人情報保護団体 一般社団法人結婚相談業サポート協会 MCSAの基準に沿った個人情報保護方針を策定し、実施・維持・改善しています。
  • 特定非営利活動法人 日本ライフデザインカウンセラー協会の「ライフデザインカウンセラー講座」を修了し、安心・安全な結婚相談所として認められた「マル適マークCMS」を取得しています。
  • IT社会における情報セキュリティの重要性を認識し、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が提供する「SECURITY ACTION」に参加し、自主的に情報セキュリティ対策を実施しています。
  • 会員の皆さまの関係書類や個人情報などの重要保管物は、セコム・セキュリティサービスと契約し、厳重に管理しています。