今、結婚相談所のオンライン婚活が注目されています。従来の対面式婚活と異なり、パソコンやスマートフォンを使って自宅やオフィスから婚活ができる新しいスタイルが生まれました。特に新型コロナウイルスの影響を受け、オンラインでの出会いがより一般的になってきています。
オンライン婚活なら、交通費や移動時間を気にすることなく、遠方に住む相手とも気軽にお見合いできます。また、JMIC(一般社団法人日本結婚相手紹介サービス協議会)が発表した「感染症拡大防止に向けた業界ガイドライン」により、来店せずに入会契約が可能となり、婚活の負担がさらに軽減されました。
現在、多くの結婚相談所がテレワークを導入し、婚活支援サービスをより効率的に提供しています。お見合いシステムの管理や交際サポート、LINEを活用した相談対応などが、通勤時間を気にせずスムーズに行えるようになったことで、より充実したサポートを提供できるようになりました。さらに、緊急事態時でもサービスの継続性が確保されるため、安定した婚活環境が整っています。

オンライン婚活とは?
オンライン婚活の人気が高まる理由
最近、オンライン婚活の人気が急上昇しています。その背景には、現代の忙しいライフスタイルの変化や、テクノロジーの進化による婚活サービスの充実があります。
以前は対面式のイベントや相談所での面談が主流でしたが、現在ではスマートフォンやPCを活用した婚活が一般的になってきました。特に、コロナ禍を経て対面での出会いが難しくなったことで、多くの人がこの新しい婚活スタイルに興味を持つようになっています。
結婚相談所が提供するオンライン婚活の種類
結婚相談所では、多様なオンライン婚活サービスを提供しています。例えば、ZoomやLINEを活用したオンラインカウンセリング、専用のマッチングプラットフォーム、AIを活用した相性診断などがあります。
これらのサービスは、従来の対面式相談よりも気軽に利用できるのが魅力です。また、場所を選ばず活動できるため、地域を越えた出会いの可能性が広がる点も大きなメリットとなっています。
婚活アプリとの違いとは?
オンライン婚活と聞くと、婚活アプリを思い浮かべる人も多いでしょう。しかし、結婚相談所のオンライン婚活は、婚活アプリとは大きく異なります。最大の違いは、プロのカウンセラーが仲介する点です。
婚活アプリでは自分で相手を選び、コミュニケーションを取る必要がありますが、結婚相談所では専門家のアドバイスを受けながら進めるため、より確実で効率的な婚活が可能です。また、安全性や真剣度の面でも、結婚相談所のオンライン婚活のほうが高い信頼を得ています。
結婚相談所のオンライン婚活を利用するメリット
自分に合う相手をプロが選定してくれる安心感
オンライン婚活では、豊富な選択肢の中から理想のパートナーを見つけるのが難しいと感じることもあります。しかし、結婚相談所では専任のカウンセラーが仲介し、相性の良い相手を選定してくれるため安心感が違います。
カウンセラーが事前に双方の希望をヒアリングし、価値観やライフスタイルが合うかを見極めてくれるので、自分で手探りするよりもスムーズに理想の人と出会える可能性が高まります。
また、婚活初心者でも適切なアドバイスを受けながら進められるため、余計なストレスを感じることなく婚活に集中できる点も大きなメリットです。
効率的な婚活が可能になる時間節約の利点
忙しい日々の中で婚活の時間を確保するのは簡単ではありません。仕事やプライベートが充実していると、婚活に十分な時間を割くことができないことも。しかし、結婚相談所のオンライン婚活なら、効率的に婚活を進められるため、大幅な時間節約が可能です。
例えば、対面式のイベントに参加するために移動する必要がなく、自宅やカフェなど好きな場所でオンライン上の活動ができるので、余計な手間がかかりません。
また、プロフィールやマッチングも専用プラットフォームで管理されるため、短時間で希望に合う相手と出会いやすくなります。限られた時間の中で成果を出したい人には、非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。
信頼性の高いサポートとアドバイスが受けられる強み
オンライン婚活では、自分だけで進めると「何をすれば良いのかわからない」と迷うこともあるでしょう。しかし、結婚相談所のオンラインサービスでは、プロのカウンセラーによる手厚いサポートとアドバイスを受けられるため安心して婚活を進められます。
例えば、プロフィールの作成や写真の選び方、メッセージのやり取りのコツなど、具体的な指導を受けながら活動できるので、より好印象を与えやすく、成功率を高めることができます。
また、相手とのコミュニケーションの仕方やデートの準備についても助言をもらえるため、婚活初心者でも安心して進められます。専門家のサポートがあることで、自信を持って婚活を進められる点が大きな魅力です。
結婚相談所KMAのオンライン婚活

仲人カウンセラーとのやり取りや活動サポートがすべてオンラインで完結! 通常の結婚相談所と同じ質のサービスを、より便利にご利用いただけます。来店不要で入会手続きができるのもオンラインならではのメリットです。
オンラインだからこそ、安心して進められる婚活
KMAは、成婚第一主義を誠実に貫く結婚相談所。
お見合いに参加できるのは、独身証明書や住民票などの書類を提出した方のみなので、安心して理想の相手探しができます。
さらに、お見合い後の交際も、プロの仲人カウンセラーが丁寧にサポート! 不安や悩みも気軽に相談できます。
結婚相談所KMAのオンライン婚活の特徴
KMAのオンライン婚活の特徴①「オンライン無料相談」
結婚相談所のサービスは、現代のライフスタイルに合わせて進化しています。KMA大宮サロンでは、オンラインツールを活用し、遠方に住む方や忙しい方々も手軽に相談できるサービスを提供しています。
Zoomを使ったオンライン無料婚活相談は、来店が難しい方にとって非常に便利です。事前に詳しい説明を受けることで、実際の来店時にはスムーズかつ効率的に手続きを完了できます。
さらに、郵送による入会手続きの選択肢もあり、オンラインで本人確認後に必要書類を送付できるため、遠隔地からでも手続きを完了できます。
このように、オンライン婚活を活用した柔軟なサービス提供は、現代の結婚相談所が顧客のニーズに応える一例です。
KMAのオンライン婚活の特徴②「Zoomお見合いの活用」
Zoomお見合いは、新時代の婚活スタイルとして注目されています。対面での出会いに比べて、気軽に参加できる点が大きな魅力です。自宅にインターネット環境さえあれば、日本全国のさまざまな人と出会うことが可能になります。
また、移動時間や交通費を節約できるため、忙しい現代人にとって時間的・経済的なメリットも大きいです。さらに、オンライン婚活ならではの安心感もあり、初めて会う相手でも緊張せずに会話を楽しめるでしょう。
しかし、相手の雰囲気を掴むのが難しい点や、通信環境の影響を受けるデメリットもあるため、事前の準備とチェックが重要です。
KMA大宮サロンでは、Zoomお見合いを主催する結婚相談所として積極的に取り組んでおり、事前準備やルール確認のアドバイスを提供しています。そのため、安心してZoomお見合いをご利用いただけます。
KMAのオンライン婚活の特徴③「オンライン悩み相談」
結婚を真剣に考える際、多くの人が抱える不安や疑問を解消するために、オンライン婚活は非常に役立ちます。
KMA大宮サロンでは、専任の婚活カウンセラーがZoom、LINE、電話を通じて、個々の状況に合わせたアドバイスを提供し、一人ひとりに合った婚活戦略をサポートします。
オンラインでの相談は、忙しい日々の中でも、時間や場所を選ばず利用できるため、多くの方にとって大変便利です。
また、オンラインでの活動は、入会から成婚退会までをサポートし、地元に結婚相談所がない方や忙しくて時間に制限がある方に特におすすめです。
こうしたオンライン婚活サービスは、現代の多様なニーズに応える柔軟な取り組みといえるでしょう。
結婚相談所KMAオンライン婚活の流れ
KMA大宮サロンなら、オンラインでも安心して婚活を進められます。以下が具体的な流れです。
1.オンライン無料相談
まずは無料相談を予約!担当の仲人カウンセラーが オンラインでKMAのサービスや特徴を詳しくご説明 します。不安や疑問も気軽にご相談ください。
仲人カウンセラーとの相性もチェックできます。
2.郵送による入会手続き
入会を決めたら、必要書類を郵送でお届け。ご自宅でゆっくり確認し、記入・捺印後、返信してください。
プロフィール作成のアドバイス も行い、お見合いシステム(IBJ・BIU・NNR)に登録します。
3.オンラインセミナー
会員登録後、個別セミナーに参加。
「お見合いルール」「お見合いマナー」など、結婚相談所の活動に必要な知識を学びます。
カウンセリングを通じて、あなたに合った婚活計画を策定!
お見合い・交際の各段階でもフォローアップを行います。
4.お見合いシステムでお相手探し
パソコン・スマートフォンで簡単に検索!
希望条件を入力すれば 毎月最大100名にお申し込み可能。申し受けは200名までです。
5.オンラインお見合い(対面も可)
オンラインで、ご自宅から気軽にお見合い可能。
対面お見合いも選択可能 です。希望の日時を仲人カウンセラーがセッティングします。
Zoomが初めての方も安心! 事前テスト付きでサポート万全。
お見合い料は 無料 です。
6.仮交際(対面&オンライン)
仮交際成立後は、男性からファーストコールを!
初デートの約束をスムーズに進めましょう。
悩みや不安も仲人カウンセラーに相談できるので安心です。 複数交際も可能。
7.真剣交際(対面)
結婚を前提にした真剣交際へ。
この段階では他の人へのお申し込みや交際は不可となり、お互い一人と向き合います。
プロポーズの準備も進め、成婚へ向けた最終段階です。
8.成婚退会(対面)
プロポーズが成功したら、両親へ挨拶と結婚の報告を!
婚約が成立したタイミングが「成婚退会」です。
オンライン結婚相談所KMAのこだわり
KMAは1979年の創業以来、長年の経験と実績をもとに、独身者の「良縁」を支えてきました。
時代の変化に合わせ、テレワーク時代に対応したオンライン結婚相談所(大宮サロン)を開設し、来店不要でも充実した婚活ができる環境を提供しています。
しかし、「オンラインだから」とサービス品質が変わることはありません! お客様の出会いから成婚まで、一人ひとりに寄り添い、「縁結び」のパートナーとして全力でサポートいたします。
オンライン婚活での成婚事例紹介
A様(男性33歳・初婚)とB様(女性35歳・初婚)
30代男性と年上女性が遠距離恋愛を乗り越えて成婚!
A様とB様へ、距離を超えて結ばれたお二人に心からの祝福を。
オンライン婚活を通じて、理想のパートナーと出会い、成婚退会へ。
これから始まる結婚生活が、さらに幸せなものとなるよう願っています。
ご利用の経緯・提供したサービス
東北地方のハイスペックな男性が、私の著書をきっかけにKMAへ入会し、オンライン婚活をスタート。
都内で働く女性と出会い、遠距離恋愛を乗り越えた末、プロポーズに成功!
コロナ禍の厳しい状況でも、二人は前向きに婚活を続け、新たな生活への準備を進めていました。
結婚相談所KMAのオンライン婚活は、距離が離れていても安心して活動できる環境を提供します。
C様(女性33歳・初婚)とD様(男性36歳・初婚)
入会から成婚まで、すべてオンラインで完結!
C様へ、この度は数ある選択肢の中からKMAをお選びいただき、ありがとうございます。
お客様の幸せな未来づくりをお手伝いできたこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
ご利用の経緯・提供したサービス
東北地方在住のC様は、ブログを通じてカウンセラーとしての姿勢に共感し、オンライン無料相談を経て入会。
婚活を始めると、彼女の誠実な人柄に多くの男性が関心を寄せ、関東在住の男性と運命的な出会いを果たしました。
彼は彼女のペースに寄り添い、焦らずじっくりと関係を築き、安心できる信頼関係を構築!
現在、新居探しを楽しみながら、新たな人生のスタートへ向かっています。
オンライン婚活でも、理想の相手とじっくり関係を育むことが可能です。
D様(男性41歳・初婚)とE様(女性37歳・初婚)
40代男性が遠距離婚活を成功させた秘訣とは?
D様とE様へ、遠距離という壁を乗り越え、素晴らしいパートナーを見つけられたこと、心よりお祝い申し上げます。
40代の新たな人生の章を、オンライン婚活で切り開いたお二人の成功は、多くの方に希望を与えるものです!
ご利用の経緯・提供したサービス
遠距離婚活には、工夫と努力が必要ですが、成功事例は確かに存在します。
D様は、オンラインデートや頻繁な通話で、距離を感じさせない関係を築きました。
リモートワークを活用し、結婚に向けてじっくり準備を進め、二人の絆を強固なものに。
遠距離恋愛も、オンライン婚活を活用すれば、安心して成婚へと進めます!
料金プラン
お支払い方法
入会時のお支払い方法は、現金・クレジットカード(一括・分割)・銀行振込から選べます。
月会費は、ご指定の金融機関から口座自動引き落としとなります。(集金代行業者:みずほ銀行系信販会社 オリエントコーポレーション)
初期費用
入会金 | 25,000円(税込) |
---|---|
登録料 | 25,000円(税込) |
入会時合計 | 50,000円(税込) |
活動中の費用
月会費 | 15,000円(税込) |
---|---|
お見合い料 | 無料 |
成婚料 | 300,000円(税込) |
お見合いは無料!
KMAでは、成婚を重視した料金体系を採用しています。
そのため、お見合い料は完全無料!
他の結婚相談所では、お見合いごとに1万円以上の料金がかかる場合もありますが、KMAでは成功報酬型の「成婚料」のみ。
婚活を進める上で、余計な費用を気にせず、安心して活動できます。
オンライン婚活に関するよくあるご質問
オンライン結婚相談所の入会に必要なものは?
会員登録をする際に必要な書類は何ですか?
オンライン婚活を開始する上で、会員登録に必要な書類は、入会申込身上書、写真、口座振替依頼書、写真付身分証明書、独身証明書、住民票、収入証明書、最終学歴証明書、資格証明書などがあります。これらの書類は、個人の身元や資格を確認するために必須の書類です。なお、書類の提出は郵送でも可能です。また、写真は無料で撮影するサービスが提供されていますが、自分で用意した写真の利用も可能です。これらの書類を提出いただければ、スムーズに会員登録が進みます。
オンライン婚活の料金プランはどのようになっていますか?
月額プランや年間プランなど、料金体系を教えてください。
オンライン婚活の料金プランへのご質問、ありがとうございます。KMA大宮サロンでは、初期費用として50,000円(税込)の入会金と登録料が必要です。その後は、月会費15,000円(税込)で活動いただけます。お見合いの回数に関わらず追加料金は発生しません。IBJの「成婚主義」に基づいた運営を心がけております。お客様がサービス内容を十分に理解した上でご契約いただくことを大切にしています。詳細は、ウェブサイトの料金プランページをご覧いただければ幸いです。
オンライン婚活のマッチングの仕組みは?
相手とのマッチングはどんなふうに行われますか?
お見合いのマッチングシステムは、個人の希望や条件に合わせて最適なパートナーを見つけるための便利なツールです。会員様はアプリを通じて自分に合った相手を選んで申し込み、相手が承諾すればお見合いが成立します。また、他の会員様からの申し込みを受ける場合もあり、相手のプロフィールを確認した上で承諾すれば、お見合いが成立します。なお、お見合い日程調整などは、婚活カウンセラーがオンラインでサポートしますので、安心して理想のパートナー探しが楽しめます。
オンライン婚活のプライバシーは守られますか?
個人情報の取り扱いやプライバシー保護について教えてください。
プライバシー保護は非常に重要な問題であり、KMAはその保護に真剣に取り組んでいます。改正個人情報保護法に準拠し、認定個人情報保護団体や日本ライフデザインカウンセラー協会のマル適マークの基準をクリアしているのは、信頼性の高いサービスを提供している証拠です。さらに、SSL/TLS技術を用いた通信の暗号化は、オンライン婚活での個人情報の安全を確保する上で不可欠です。これらの対策は、利用者が安心してサービスを利用できる環境を作り出しています。