会員さんには、可能な限りお相手の希望や条件を聞き、婚活を成功させるために、お互いのバランスのとれた良縁を大前提とした、成婚に向けた積極的な活動を支援する、埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所KMA本部の仲人カウンセラー清水 小百里です。
風邪が流行っていますね~。さいたま市内にある次男の小学校でも隣のクラスが学級閉鎖です。(-_-;)
今日は暖かいですが、また寒さが戻るそうです。皆さんも気を付けてくださいね。
毎週日曜日、食料の買い出しをするのに『朝市』へ行っているのですが、そこで人間観察するのは楽しいですね~。
「何でこんなの買ってるのよっ!戻してきてよ!!」と奥さんに怒られている旦那さんを数多く見るし(笑)、「ショートケーキ」と「消毒液」を聞き間違えて会話をしている老夫婦。子供じゃなくてパパが迷子になっている家族(笑)。いろいろな形の夫婦や家族がありますね。
結婚相談所へ入会して婚活を成功させる人は…
結婚相手に「若くて奇麗な(カッコイイ)人が良い」とか「年収が高い人が良い」など、それぞれ希望はあるでしょうが、本当の幸せってそこかな?と思ってしまいます。やはり「中身」「フィーリング」が一番じゃないかと思います。
お見合いがたくさんできるのに、お相手のちょっとでも嫌な所が見えるとすぐにお断りをしてしまう方がいます。お相手もその会員さんの嫌な所を見つけているかもしれません。それでも、それも一緒に好きになろうと思ってくれているかもしれないのに…。完璧な人間なんていないんです。(いたら逆に怖い…。)
「そんなにお見合い相手と合わないという事は、あなたと合わないマーケットの会員さん達と会っているからじゃ?」と会員さんには、良くアドバイスをします。年代や生活環境が違えば、ギャップも大きいんです。
50代の男性と30代の女性では、まるで親子だし…。一般家庭で育った人が「医者一族」で育った人とどこまで話が合うか?それに、「結婚」となると二人だけの問題ではありません。お互いに「家」があるという事です。
いろいろな意味で「身の丈」に合った方でないと、長年一緒に居られません。『お互いさま』の精神でいかないと!
若い方と結婚できても、常に浮気を疑って嫉妬してケンカばかりになったり、玉の輿に乗ったはいいけど、常に見下されていて劣等感の塊になっていては、それは『幸せ』とは言いません。
自分の居場所って絶対にあるから、かけがえのないもの、大切に守りたいものを早く見つけてほしいです。
最近ずっと、婚活から的が外れた「仲人ブログ」だったので、たまには…。\(^o^)/
埼玉県さいたま市で生まれ育った仲人カウンセラー清水 小百里です。
男のしくじりをおせっかいオバチャンがビシッと指摘!婚活がうまくいかない男性のための本『結婚したければ選ばれる男になりなさい』を出版。
お見合い・交際に役立つ婚活情報をブログに公開しています。
関東婚活支援協会 結婚相談KMA本部
登録商標第6203560号
Kanto Marriage support Association
会社名:株式会社KMA
住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目31-6 ATビル3F
アクセス:JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
事業内容:結婚相手紹介サービス・結婚相談所開業支援
結婚相談所仲人ブログに関連する記事
もう「いい人がいない」と思った時に読む話【30代婚活女性向け】
2025年4月15日
「30代になって、婚活も真剣になっているのに、なかなかいい人に出会えない…」
「婚活を続けているけど、ピンとくる人...
婚活がつらいのは私だけ? みんなの本音を聞いてみた
2025年4月12日
SNSを開けば、幸せそうな結婚報告が目に入り、友人の結婚ラッシュに取り残され...
婚活中のバレンタインチョコの選び方と贈り方
2025年1月20日
特に、結婚...