地域親睦ボランティアのお手伝い!『秋祭り』さいたま市・日進町
婚活支援、環境活動、地域親睦、ボランティア活動、復興支援活動などを事業活動を通じて、自主的に社会に貢献する、埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所、KMA本部の仲人カウンセラー清水 小百里のブログです。
地域社会に密着した貢献活動
企業も地域社会へ進んで貢献するのがあたり前の時代です。
株式会社KMAでは、CSR活動を通じて、さまざまな社会貢献活動に取り組み、地域のお祭りや行事への協賛やボランティア活動など、地元に根付いた活動をしています。
関連記事≫≫ 株式会社KMAのCSR活動
超大型台風、23号の強風の影響で、寝不足の方も多いのではないでしょうか?
これから眠たくなる時間帯ですので、気合を入れて乗り越えてください!
日曜日の話ですが、この日は結婚相談所での仕事を早めに切り上げて退社し、地元の秋祭りをのぞいてきました。
秋祭り・実行委員の母は、ボランティアのお手伝い!
ババ(母)は実行委員だったので、前日から祭りの準備で追い回されていました。当日も来賓の接待などで忙しく大変そうでした。
私も子供会の役員ですが、土日は結婚相談所が営業しており、仲人の仕事があるため「ボランティアのお手伝い」を免除してもらっています。その代り、平日に行事の準備をしたりお手伝いをしたりしています。
ここには、子ども会と子ども会OB(後輩ですが、一回り以上離れているのであまり…)も参加していて、お囃子を担当します。
もちろん、長男と次男も参加しました。
まわりで、じーちゃん、ばーちゃんと子供達が盆踊りを踊ります。(生演奏&生歌で)
しかし、祭りを見に行った時には17時を過ぎていて、お囃子は「子ども会OB」にバトンタッチをした後…。
子供達がやっている所は見られませんでした。
次男は、「踊れ!」と言われても、友達とふざけて走り回っていたので、捕まえてお仕置き!
結局、次男にゲンコツをしに行っただけでした…。
綿あめ・ポップコーン・風船などももらえるし、警察音楽隊の皆さんのコンサートもあるので、徐々に祭りに集まる人たちが増えています。
その中でも「大抽選会」が好評で、1等賞は「自転車」です。
我が家は毎年「サラダ油」が精いっぱい!今年は長男が家計を助けてくれました。(笑)
来年も頼むよ~! \(^o^)/
全国結婚情報サービス協会 結婚相談 KMA本部
TEL 048-824-4756
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休