お見合いができる率は量より質が大事!?私の婚活体験記・39歳
【体験談 あらすじ】
お見合いを20回したというお相手男性に、「お見合いは回数じゃありません」とつい声をだしまった。彼が言うには女性経験の少ない自分にとっては、「お見合いの回数が必要、それで経験を積める」と少し照れながらいわれたことに、私は、「なるほど」と思い同意せざるを得なかった。
埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所、株式会社KMAの婚活ブログです
前号・第7回の記事≫≫ 毎週お見合いが成立する全国ネットの結婚相談所!私の婚活体験記 の続き
第8回
入会した結婚相談所の仲人カウンセラーさんから体験記を書いてくれる?と言われ、そうですか、と引き受けた。何か宿題をやりなさい、と言われた気持ち。確かに自分の行動や考えなどを含めて書くって、誰に見せるわけでもなく、自分のためになる!と思ったので…。
【今井よう子(仮名)39歳・大卒・会社員・161cm・50kg・東京板橋在住】
お見合いは回数を経験することも必要ですね
「お見合いは、回数じゃないと思います」
つい私は声を出していた。静かに言ったつもりだけれども、この発言は唐突すぎると思った。お見合いの相手が半年で20回お見合いをして「疲れた!」というからであった。
お見合いの会場は、ホテルメトロポリタン池袋のラウンジだった。
「たしかに、ふつうに言えば回数じゃないのですが、あんまり女性経験の少ない僕にとっては回数も必要ですね。なぜってそれで経験が積めるんです」
とお相手の大野さんは頭をかくように右手を動かした。苦笑いは自嘲したようにも思えた。「なるほど、そうかもしれない」と私は同意せざるを得ない。私自身も経験をしてみたい、と思ったからだ。
私は彼からお見合いの回数を聞いて、婚活体験談を聞きたくなった。
「その20回のお見合いのお相手のことお聞きしていいですか?」
返事を待たずに、
「何歳くらいの人が多かったですか?」
と聞いていた。大野さん何だか初めて会った気がしない。兄がいたらこんな人かもしれないなんて勝手なことを考えてしまうほど親近感を覚える。だから遠慮を欠くのか、な?
46歳だけど若い人ともお見合いができる
「そうですね、一番若くて32歳、年の人で45歳ですかね」
「へえー、大野さん46歳でしょ、ずいぶん若い人ともお見合いできるんですね」
「本当なんです。最初は、ほっぺたをつねりましたよ、15歳も若い人から申し込みが入った時は」
と彼は言ってから、
「でも、僕は特に若い人でなければならない、とは思っていません」
「フィーリングですか?」
「そうですね、相性と言いますか」
「その若い女性とは交際までいかなかったんですか?」
自分でも不思議なくらい、いつもより羽目をはずすように何でも質問の言葉が出る。
「高齢のご両親と一緒に嫁にもらってくれと言われましてね。いやあそれだけならOKかなあと思いましたが、男の子が8歳と5歳の二人おられましてね。僕は結婚したことがないので子供を育てたことがない、それに聞きましたら、お子さんたちもご本人も都会育ちですし、あちらは是非にということでしたが、さすがに、どうも勇気がなくて」
と大野さんは、はにかむようにして言った。
パニック障害?そんなこと気にしていませんよ!
「ところで、私を選んでくださったのは、どういう理由ですか?」
私はこれまで思っていたことを言ってみた。
「それはまず今井さんがお奇麗だからです。写真を見てあっ、この人だと思いました」
「でもプロフィールの注意事項の内容をそちらの結婚相談所からお聞きでしょ、私のこと」
「ああ、パニック障害のことですか?そんなこと気にしていませんよ」
と彼はあっさり言ってから、
「人間って、誰でも、何か障害を持っていますよ、それが目に見えるか見えないか、の問題であって、それらを克服しながらみんな生きているんじゃないですか?」
あらかじめ準備していた言葉とも思えなかった。私は、この人は【お釈迦様】か【イエスキリスト】の再来か、と思った。
「ごめんなさい、実はお見合いが決まってからネットをみたり、医学書を買ってパニック障害について調べてみたりしました」
彼はまたはにかんで「あなたとならやっていけると思いました。お会いして、ますますそう思いました」と言ったが、私は大野さんの、その賢明で謙虚な人柄に魅かれていく思いがした。
考えてみると、私は自分の意志というものを彼に伝えていなかったことに気づいた。憶病にも、健康そうな彼を見ていて、病気持ちというコンプレックスが頭をもたげていた、と言ったほうがいい。
次号・第9回の記事≫≫ お見合い相手にとって自分は何が魅力なのだろう?私の婚活体験記 につづく
《結婚・婚活に関する「無料相談」を随時受付しています》(要予約)
まずは、あなたと仲人カウンセラーとの恋愛感や、結婚感、相性が合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、結婚相談所の「無料相談」を体験してみてください。ご来店お待ちしております。
【ご相談】はこちら≫ お問い合わせ(WEB来店予約・資料請求)
【お電話フリーアクセス】≫ 0120-978-679
関東婚活支援協会 結婚相談所 KMA本部
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
TEL 048-824-4756
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ