お見合い自然消滅の彼女とは縁がなかった…婚活体験談40代男性
入会して初めて出会った女性は、二つ返事で結婚したいと思える素敵な女性でしたが、図らずも大学時代の同級生の妹でした。
二人の特別な事情を分かっておられる様子のお相手仲人さんには、彼女へのお見合いの返事を濁して連絡してもらうことで、常識的にはありえない、「お見合い自然消滅」の方向に向けるように、この話を進めることになった。
1979年の創業より、埼玉県さいたま市で“成婚にこだわった”婚活サービスを続けている、株式会社KMAの「結婚相談所体験談ブログ」です。
前号・第7回の記事≫≫ お見合い返事迷ったらやめる?もう一度会う…婚活体験談40代男性 の続き
第8回
結婚相談所の仲人カウンセラーさんに婚活体験記を書いてみたら?と言われ、引き受けてしまったが、作文は正直得意でない。でも貴重な体験になるし、それを記録として残すことに意義があると思ったので引き受けた。
【石田修(仮名)43歳・大卒・会社員・168cm・67kg・埼玉県草加市在住】
仲人経由ではあり得ないお見合自然消滅
入会して最初に出会った女性は、はからずも大学時代の同級生の妹だった。「それもアリよね」と仲人カウンセラーは言ったが、それは小説やドラマに出てくることで、実際にとなると、そうもいかない、と思われる。
あの奥田幸さんが奥田擢の妹でなければ二つ返事で結婚したいと言える女性だ。それにその同級生とは学生時代に、ごく親しかったとかならまだしも、それほど接点のない人物だった。
だから、お見合い後の返事は互いの相談室に翌日のお昼までにしなければならなかったが、お相手の仲人さんも事情を察しているようだったので、仲人カウンセラー同士の話し合いで、お見合い自然消滅の方向に向けるような形にしようということになった。
しかし、僕としてはあの兄妹が夜どんなことを話し合ったか、に興味があった。想像はできる。多分、あの擢の答えは「おまえがよければ結婚したらいいじゃないか」と妹の幸さんに言っているような気がした。
学生時代から、われ関せずの人間だから、妹といえども、周囲のことにあまり口を出さない主義だからだ。職業が公務員ということだからなおさらかもしれない。
お見合い待ち合わせ場所はシティホテル
僕は、さいたま市に住む女性からの申し込みに、お見合いシステムの“承諾”ボタンをクリックをした。2週続けてのお見合いとなった。
僕に申し込みをしてくれた、次のお見合い相手は、有川さん(仮名)という。さいたま市在住で、39歳、大卒で、162cm、体重50kgと婚活プロフィールに書いてあった。両親と弟一人、祖母と暮らしているようだ。
新越谷で武蔵野線に乗り、南浦和で京浜東北線に乗り換え、浦和で降りた。10分近く歩いて目的の「ロイヤルパインズホテル浦和」に着いた。なんでも埼玉県で一番大きく、ハイグレードなホテルらしい。
フロント前の二人掛けのソファーが何組か並んでいた。有川さんらしい人が掛けていた。
僕が近づいて、
「有川さん‥」
と言いかけただけで、彼女はバネにはじかれたように立ち上がった。
「有川です」
「石田です…」
と僕も応じていた。午後2時を少し回っていた。僕は、上着は着ないで手に持っていたが歩いたせいか、少し汗ばんだ。
有川さんの髪は、きれいな力-ルのかかったパーマで右耳の後ろ側にブルーのリボンをアクセントに止めてある。ピアスもブルーで、耳たぶで揺れていた。
「遠くまでありがとうございます」
と彼女は言った。
「いいえ、電車に乗ったら20分ちょっとで来ます。有川さんはお近くなんですか?」
と聞いてみた。
「実はこのホテルの裏が住まいなんです、すみません近くで」
「じゃあほんの2、3分ってところですか?」
「2分です、恐縮します」
お見合い相手との遠距離交際のハードル
「いいえ、なんでも婚活業界のルールでは、女性側の指定するところへ男性が出向くらしいです。ですから男はあまり遠いところの女性を選ぶとたいへんみたいですね」
「そのようですね、でも私のところの仲人さんは、自分で選んだ人が会ってくれる場合は少し歩み寄って、中間あたりか、男性の指定する近くまで行ってあげる心がけが大事ですって言ってました」
「そうですね、それもそうですが、あまり遠いと、お見合いで一回会いに行くのはいいとしても、交際となると時間的なことが出てきますからね、近くにもいい人がいますみたいな‥」
彼女は品のいい笑い声で、
「ほんとですね?」
「縁がなかった?」
と言った。ひとしきり話した後、二人は館内のカフェラウンジに向かった。
次号・第9回の記事≫≫ お見合い結婚で独身生活に終止符を打ちたい!婚活体験記40代男性 につづく
《結婚・婚活に関する「無料相談」を随時受付しています》(要予約)
まずは、あなたと仲人カウンセラーとの恋愛感や、結婚感、相性が合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、結婚相談所の「無料相談」を体験してみてください。(オンライン相談可)ご来店お待ちしております。
【ご相談】はこちら≫ お問い合わせ(WEB来店予約・資料請求)
【お電話フリーアクセス】≫ 0120-978-679
【会社案内】≫ 会社概要・アクセス
関東婚活支援協会 結婚相談 KMA本部
登録商標第6203560号
Kanto Marriage support Association
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ