成婚をテーマに仲人討論!10月KMA定例研修会は浦和コミセン
俗に「仲人名人」と呼ばれていた先代仲人のノウハウを継承して、全国結婚情報サービス協会(KMA)に加盟する仲人の皆様と共に協力して会員様の成婚を目指す、埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所、KMA本部の仲人カウンセラー清水 小百里です。
また、台風が2つできていますね。うまく日本列島をすり抜けてくれれば良いのですが…。
さいたま市浦和コミセンでKMA役員会と定例研修会
火曜日は、全国結婚情報サービス協会(KMAグループ)の役員会と定例研修会を開催しました。
いつもの様に、成婚ゼミ(仲人同士のプロフィール交換会)、相談室の近況報告や、最近の婚活に関する出来事を話題としたベテラン仲人の基調講演をもとに、情報交換や解決策を討論しています。
今回は少しお話が膨らんで、仲人の先生が、「もう少しで火事になるところだった」と、詳しくお話してくれました。
かなりの大騒動になったそうで、ご本人も「怖いわね~」と反省していました。
笑い事じゃなくて、KMAグループの仲人の先生方も60代・70代が多いのです。
「いつ何があるか分からないので、仲人の仕事を続けられるように、お互い気を付けましょうね~」と話がうまくまとまりました。
仲人名人と慕ってくださった方々からのお参りに感謝!
少し前の話ですが、先週の土曜日午後3時頃から子供達と一緒にお墓参りに行ってきました。(主人の実父と仲人名人と呼ばれていた実母)
いつも私たちは「時間差」で行くんです。
お盆などのシーズンは、主人も一人で行くし(いつも家族との予定が合わないので)、生前「仲人名人」と慕ってくださった、KMAグループの仲人の先生も、お参りをしてくれるので、お墓がにぎやかなんです。
1カ月時期がずれると、お寺も空いているから、並ばなくて良いし、同じ値段でもお花がゴージャスだし、蚊にも刺されないし…。
ゆっくりお掃除して、「なまなま」してきました。
その帰りは、やはり「お約束」で近くの公園へ…。
時間も遅いし、すぐ暗くなるからと「45分間だけ」と約束し、2人で鬼ごっこ。
!?何で汗だく!? 砂だらけだし!(;一_一)
ちゃんと砂を払って、手を洗って車に乗ってくれ~!
その後も恒例の外食で、お店に着くまでの車内で「しりとり」をする事に。(程度が低いですが…(^_^;))
テーマを決めてやろうという事で、「動物」からスタート!ここでも「お約束」で次男が、やらかしました。
私:ゴリラ → 次男:らくだ → 長男:ダチョウ → 私:うま → 次男:マーライオン(大真面目に)
ちょっと待て!まず、「ン」が付いたからアウト!それに、マーライオンは生き物じゃないから!
2週目で終~了~!(-_-;) 何て事…!
次男の行く末も、気を付けましょうね~! \(^o^)/
全国結婚情報サービス協会 結婚相談 KMA本部
TEL 048-824-4756
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休