脳キャパオーバー?仲人・主婦すべてそつなくこなそうと頑張ると
脳をいたわる習慣を身につけて、疲れないカラダを維持し、いつもお客様・会員様に喜ばれる接客マナーで対応する、埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所、KMA本部の仲人カウンセラー清水 小百里です。
駐車場からオフィスまでの並木道。時々風が吹くとひらひらと紅葉したケヤキの落ち葉が舞って奇麗でした。
(道路をお掃除の方は大変そうでしたが…。)今日の夕飯は「鍋」をチョイスしておいて正解でした。
月曜日の仲人業務を終えて、その日の夜は、埼玉中小企業家同友会の女性経営者クラブ・ファムのミーティングでした。
新しい女性経営者の方も参加してくれるようになり、ミーティングもどんどんにぎやかになっていきます! (^v^)
ミーティングは、相変わらずテンポが早くて、それでいて内容が盛りだくさんで中身も濃いので、『脳』刺激されて活性化されます。
そんな訳で、布団に入っても寝付けない…。午前2時頃まで布団の中でもぞもぞしていました。
パソコンの使い過ぎに注意!脳疲労には、眼の休憩と睡眠が一番
そして火曜日は、活性化された脳のおかげ?で、埼玉中小企業家同友会主催の「経営指針づくりセミナー」の提出課題をパソコンを使って一気に書き上げる事ができました。
しかし、気付けば午後3時!
洗濯物を取り込んで畳んで、お風呂掃除をして、夕飯を作って、あわてて夜から始まる、埼玉中小企業家同友会の大宮南地区の幹事会に参加しました。
すると、幹事会の途中でまるで魂が抜けたように力が入らなくなり、思考能力が途切れました。 ( ゜_゜)
この私が、「体調不良」で懇親会を欠席したんです。それでも、21時半頃に帰宅して、自宅でさきいかつまみにビールは飲みましたが…。(苦笑)
脳がオーバーヒートしたのでしょうか?脳の使い過ぎと睡眠不足が加わったことで、後からシワ寄せがきたみたい。年齢のせいなのか、脳のキャパシティのせいなのか…?
そして昨日、その課題を提出しようとしたら、今度はパソコンの調子がおかしい。すぐに断念。
また、今日やってみます。
そんなこんなで、週の前半は大切なネットワークづくりの埼玉中小起業家同友会モードだったのですが、今週末は、会員さんとの「婚活作戦会議」や、カラー&メイクの講習や、再登録のお手続き&プロフィール写真撮影。入会のお手続きなど仲人のお仕事満載!ですので、結婚相談所の「おせっかいオバチャン」モードに切り替えて頑張ります! \(^o^)/
脳の疲労を取る唯一の方法は、睡眠を取ることだそうです。
良質の睡眠をとって、疲労を取り去り、今週末はフレッシュな気持ちでお客様と面談したいと思います。
全国結婚情報サービス協会 結婚相談 KMA本部
TEL 048-824-4756
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休