女性のお見合い服装ってどんな時嫌だと感じた?男性会員の告白
【婚活コーデお役立ち情報】
男性会員様からのお見合い報告の中で、「お見合いの場に相応しくない服装の女性で嫌だった」と愚痴不満を口にされる方がいらっしゃいます。
「婚活のTPOに合っていない!」と、お見合いをお断りした男性会員様から告白された、婚活に本気度を感じない女性の例を紹介します。
緊急事態宣言の延長でGW前に成立していた「対面お見合い」が「オンラインお見合い」へ次々に移行しています。そのため「オンラインお見合い」や「オンラインデート」で活動される会員様向けに、zoom映えする洋服レンタルやファッションアドバイスを受けられるサービス(男性用・女性用)の提供が始まりました。婚活コーデの改善にお役立ちできる情報です。
埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所KMA本部の仲人カウンセラー清水小百里のブログです。
成婚エピソード掲載中≫ 結婚相談所 成婚ブログ
緊急事態宣言の解除が延長になってしまいましたね。
命を守るために、もう少しだけ辛抱しましょう。
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
外出自粛のこの機会に断捨離で服を捨てる
この機会に『断捨離』している方が多いようですね。
私も先日、衣替えをしました。
『春物』を通り越して『夏物』に!
余談ではありますが、処分しようと思った時「これ、手作りマスクに使える生地だぁ!」と思える洋服がいくつかありましたね。
皆さんも洋服を捨てる前に「リサイクル」を考えてみたらいかがでしょうか?
毛玉だらけのタイツも(笑)、細く切れば手作りマスクのゴムに使えます。
耳が痛くなりにくいです。
既存の会員様のサポートは自宅からでも対応できるので、来客がある時以外は在宅勤務(テレワーク)をしていました。
寒いと思っていたら、急に暑くなったので、気が付いたら春物は全く着ていませんでしたね…。
このままだと『夏物』も着る機会がなくて『冬物』に戻ったりして…。
σ(^_^;)
婚活男性は服装が原因で断られることが多い
婚活中の男性でお断りされる理由の上位に『服装』があります。
婚活ファッションに関するアンケート(2019年2月~3月)では、服装が原因でお見合いや交際をお断りした婚活女性が77.2%もいたそうです。
お見合いでは、スーツかジャケパン(夏期はクールビズ)ですが、デートは私服です。
- ダサイ
- 清潔感がない
- 貧相
など、「一緒にいて恥ずかしかった」という話を女性会員様からよく聞きます。
そのような男性には、『デートファッション安心プラン』や『オンラインお見合いプラン』などのプランがあります。

デート用コーデ
ファッションに自信のない男性には、婚活専門のスタイリストと洋服があなたをサポート。スタイリストが婚活状況に応じた最適なコーデを選んでくれます。服についてわからないことがあれば、LINEでアドバイスがもらえる強い味方です。
zoomミーティングを使ったオンラインお見合いで魅力的に映るコツもサポート。zoom見え方のベストな「明るさ」「角度」「高さ」をアドバイス。スマホ・パソコンそれぞれのセッティングの仕方を解説してくれます。
婚活女性もTPOに合わせた服装コーデが大切
女性は?というと…。
KMAの女性会員様は、婚活TPOに応じた「大人のファッション」をされている方が多いです。
しかし、KMAの男性会員様からは、お見合い相手の女性の服装に対しての不満を口にすることがあります。
- ホテルのラウンジだったのにジーンズを履いてきた
- 突っ掛けサンダルで来た
- 若作りし過ぎの服装だった
- 遊びに行くような格好の洋服だった
などなどのお見合いコーデ…。
ジーンズや、突っ掛けサンダルは問題外ですね!
いくら私服OKなグローバル企業が増えたといえ『お見合い』です!
お相手男性も気合を入れてスーツで出向いているのだから失礼ですよね。
「若作り」や「遊びに行くような」というのは、男性とのファッション感覚の違いもあるかもしれません。
でも、女性の正装というのは微妙なのです。
『ブラウス』+『スカート』でも、素材によって正装に見えたり遊び着に見えたりしてしまいます。
いくら流行っているとはいえ、20代、30代が着ている服を40代が着れば若作りに見えてしまう事もあります。
私が印象に残っているのは、一時期流行った『パンプス』+『靴下』でお見合いに来た30代後半の他社の女性会員様です。
その方はKMAの40代男性会員様と(複数人)お見合いをしていた方なのですが、後日談で2名の男性会員様から、「一瞬、靴下を脱ぎ忘れているのかと思った」とか「若い子が遊びに行く時ならいいけど…」などかなり不評でした。
ファッションは自己満足のものですが、お見合いでは、お相手男性に好印象を持ってもらわないと損をします。
お相手男性が美意識の高い方なら、センスを分かってくれるかもしれませんが、残念ながらそうではない方がほとんど…。
『万人受け』する、年相応のお洋服で出掛けるのがベストだといえます。
女性会員様向けに、お見合いやデート服などの着こなしに迷った際に、スタイリストのアドバイスや洋服のレンタルサービスができるプランもございますのでご紹介します。興味がある方はお問合せください。
婚活女性のためのお手軽スタイリストプロジェクト
お手軽スタイリストプロジェクトとは?
- 自分に似合う洋服がわからないお洒落をしたいけど何を着たらいいかわからない
- 自分のファッションをよりレベルアップさせたい
- お店やZOZOTOWNなどのECサイトで洋服を探すのが苦手
- そもそも忙しくて洋服選びやショッピングの時間がない
そんなあなたのファッションについての悩みを解決する、婚活女性のためのオンラインサロンサービスです。
女性のためのオンラインサロンサービスについて
オンラインサロン「シンデレラスタイル」では、気軽に綺麗になれるサービスを複数準備させていただいております。
ファッション情報配信
サロンから毎日厳選されたファッション情報が届きますので、ご自分では探すのが難しいようなお手頃価格でお洒落な洋服や小物と出会うことができます(当然URLが全ての洋服に貼り付けてあります)。
洋服や着こなしをアドバイス
オンラインで質問し放題ですので、洋服選びの疑問点や着回しについて個別に相談に乗ってもらえます。
最近多くなっていますzoomお見合いのためのzoom映えする洋服コーデやメイクのレクチャーも受けられます。
洋服のレンタル
サロンでは洋服・小物レンタル(100点以上のワードローブからお選びいただけます:レンタル料金1,500円:期間2週間)を受けることができます。
お見合いやデートを重ねると、それ相応の洋服が必要になってきますが、レンタルワードローブにはお見合いやデートにおすすめできる洋服を多数取り揃えておりますので、購入するよりお得に使えて成果もでます。
レンタルであれば様々なジャンルの洋服にチャレンジしやすいというメリットもあります。
レンタル服はシンプルなものから華やかなものまで、豊富なラインアップを取り揃えております。
奥ゆかしく清楚な方に対しては、肌の露出が多すぎず落ち着いた色味で程良く体のラインが出る清潔感のあるデザインのもの(シフォン素材やレース素材で柔らかい印象のもの)などご案内可能です。
もう少し華やかな印象に変わりたいとおっしゃる方には、それを後押しする装い(明るい綺麗なカラーのカーディガンやスカーフなどを使った派手すぎない装い)もご案内可能です。
洋服にご興味のある方にはご自分のファッションをより洗練させるためのサポートになりますし、洋服にあまり関心がない、または忙しくて時間がとりにくい方には、上記サービス機能をフル活用してのサポートが可能です。
オンラインサロンに入会いただくことでお客様がさらに美しく変化され、お相手や周りの方々とのコミュニケーション、婚活にも良い影響が出ますよう精一杯サポートさせていただきます。
「シンデレラスタイル」は、成婚を目指す婚活女性のためのファッション情報のクオリティ、丁寧なアドバイスに絶対の自信を持っております。
ご加入後1カ月間は会費(月額税込3,000円)無料でサービスを受けることができます。
ぜひ、あなたのスタイリストとしてお気軽に利用していただけたら幸いです。
【KMA会員特典】
入会いただいた方に以下の2つのうちのどちらかをプレゼントさせていただきます。
- その方がご希望される洋服と小物(アクセサリー・バッグ)を1回無料でレンタル提供(返送費のみ別途負担)
- その方にお似合いになりそうなコーディネートを無料で5パターン提供
- ワンピースもしくは上下のコーディネートで1パターンとさせていただきます。
- 洋服はECサイトから選んで提供
婚活業界の変化!対面からオンラインお見合いに変更する流れ
当初、緊急事態宣言が解除される『ゴールデンウィーク明けに再調整をしましょう』という何件ものお見合いが『オンラインお見合い』に切り替わってきました。
まずは、会員様のお気持ちを確認して、お互いに承諾を得たお見合いから『オンラインお見合い』に切り替えていきます。
zoomミーティングの利用は、私もまだまだ不慣れですが、会員様も初めての方ばかりなので、お見合い本番前に『練習』をします。
ご自身の「zoom見え方」を確認してもらい、マイクもタイムラグがあるので、言葉が重ならないように返事をするタイミングなどもアドバイスします。
その作業で、ちょっとバタバタしています。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
なるべくKMA女性会員様のオンラインお見合いは、私がホストをしてあげたいので、積極的に名乗り出ています!
お互いに出来る事は、どんどんチャレンジしていきましょうね~!
p(^_^)q
《結婚・婚活に関する「無料相談」を随時受付しています》(要予約)
まずは、あなたと仲人カウンセラーとの恋愛感や、結婚感、相性が合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、結婚相談所の「無料相談」を体験してみてください。(オンライン相談可)ご来店お待ちしております。
【ご相談】はこちら≫ お問い合わせ(WEB来店予約・資料請求)
【お電話フリーアクセス】≫ 0120-978-679
【会社案内】≫ 会社概要・アクセス
結婚相談所 株式会社KMA
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ