18歳差の愛!年の差婚の成功ストーリー 結婚相談所で見つけた運命の人

このブログ記事では、18歳差の年の差婚を成し遂げたカップルの感動的なエピソードをご紹介します。

結婚相談所での出会いから、数々の困難を乗り越え、最終的に幸せな結婚に至るまでの道のりを詳しく描いています。

年の差婚とは何か、そしてどのようにしてこのカップルが運命の人と出会い、真剣交際へと進展していったのかを、具体的なエピソードを交えてお伝えします。

二人のストーリーは、年齢差を超えた愛の力を証明するものであり、婚活中の方々に勇気と希望を与えることでしょう。

今回は、20代女性会員様と、40代でも若々しい18歳年上男性との成婚ストーリーです。

年の差婚カップル

こんにちは、埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所KMAの認定婚活カウンセラー清水小百里です。

まだまだ暑い日が続きますが、ゲリラ雷雨・ゲリラ豪雨など各地で「水」の被害が多くなっていますね。

私の自宅最寄駅では、8月7日のゲリラ雷雨(豪雨)でエスカレーターとエレベーターが浸水して故障してしまいました。

いつもエレベーターを利用している人には『地獄の階段』でしょうね…。(私もです)

年の差婚の奇跡!男性が18歳年上のケース

今回、ご成婚したカップルは、私の仲人生活での最大差!!『18歳差』の年の差婚です。今までの最高は「14歳差」だったので、それを大幅に更新しました~!

年の差婚とは?

年の差婚は、カップル間で大きな年齢差がある結婚を指します。

18歳の年の差がある場合、夫婦はそれぞれ異なる世代からの価値観や経験を持ち寄り、互いに新しい発見ができるかもしれません。

一方で、周囲の反応や将来の計画について考慮する必要があります。しかし、多くのカップルが年の差を乗り越えて幸せな関係を築いています。

結婚相談所へ入会するきっかけ

今回ご成婚された20代女性会員様が、結婚相談所へ入会されたのは2年前でした。

他県にお住まいの方でしたが、習い事をしている教室が埼玉にあったことがきっかけで、無料相談に訪ねて来てくれました。

「清水さんともっとたくさんお話ししたいです」と言ってくれたので、私のことも話しやすい「おせっかいオバチャン」と受け入れてくれたのでしょう。

入会するまでには、何回かのご相談がありましたが、思い切って婚活への一歩を踏み出してくれた女性でした。

お見合いの難航は仕事の影響…結婚相談所を休会する決断

しかし、精神的にデリケートな性格だったのと、男性が苦手だったことから、彼女のお見合いは難航しました。

お申込みが来てもなかなかご承認(OK)しないし、お見合いをしてお相手から交際希望の連絡が来てもお断りしてしまう日々が続いていました。

その当時お勤めしていた会社が、ブラック企業でしたので、精神的にも体力的にも追い込まれて、日々の生活に余裕がなくなっていました。

休みの日にお見合いで、埼玉方面まで出てくるのもつらくなってしまったとのことで、半年もしないうちに結婚相談所を『休会』されました。

結婚相談所の休会と活動再開を繰り返す

結婚相談所の休会中もサポート

しかし、休会中も「清水さんとお話ししたいです」とご来社いただき、お話ししました。(私はこの言葉に弱いらしい…)

結果的に約1年間『休会』をしましたが、その間に、趣味として楽しんでいた彼女の才能が認められて「プロ」の資格を取得しました。

彼女が取得した資格とその才能を認めてくれた都内の会社に転職をして、引っ越しも済ませて新しい生活を始めました。

という事で、結婚相談所の活動を『復活』したのです!

活動を再開、婚活の再挑戦も再度の休会

プロフィールのお写真も撮り直して『再登録』(無料)をしたので、お見合いのお申込みもたくさんいただきました。

が!彼女の婚活は順調には進みませんでした。

お仕事と新生活には慣れたものの、「男性が苦手」「お見合いが苦手」はまだ克服できていなかったのですね。

活動を復活してから2カ月でしたが、私からも「無理をしないで…」と再度『休会』を勧めました。

4カ月後の活動再々開から、運命の人との出会い!

そして4カ月後。「清水さんとお話ししたいです」とご来社いただきました。(また魔法の言葉を…)

久しぶりにお会いしたら、顔色も良くなっていたので安心しました。

「仕事や生活も落ち着き、心にも余裕ができたので」という事で完全復活です!

結婚相談所の活動復活後、2人目のお見合い相手が今回の『運命の人』です。

お申込みもたくさん入ってきたのですが、初めて彼女からお申込みをした方でした。

彼女のお話しだと「たまたま目に入ったので、深く考えずにお見合い申し込みのボタンをポチッと押してしまった」とのことでした。

プロフィールを詳しく見たわけでもなく、どうせ断られるだろうと思っていたそうです。

年の差を超えたご縁に、彼女の積極的な変化が表れる

なっ、なんと!本能的に直感で感じたのですね。

しかも、ご自身は20代、お相手は40代半ば!18歳も歳上の男性です。

『ご縁』とは不思議なものですね。

あれだけ「男性が苦手」だった女性会員様も、お相手男性の優しく穏やかな大人の対応にとても安心できたようで、驚くほど積極的になっていました。

ディズニーデートがきっかけで真剣交際へ進展

ディズニーランドの誘いをOKしたが不安な気持ちに…

毎回のお食事も楽しくお話しができているという報告が入り、私もこのまま進んでほしいなと思っていたら、「4回目のデートでディズニーランドに誘われた。その場のノリでOKしてしまった…」と相談がありました。

女性会員様が家に帰ってから冷静に考えて「まだ早いと思います…。交際して間もないのでまだ1日デートは負担が大きい…」と不安になって連絡してきたのです。

そのため、先方の仲人カウンセラーに相談したのですが、「良いじゃないですか~仲良くなれるチャンスですよ~!」とノリノリ…。(苦笑)

でも女性会員様の心情を伝えたら、お相手男性に彼女の不安な気持ちを伝えてくれました。

仲人カウンセラーの対応で半日デートが決定

結果的には、お相手男性が彼女の不安な気持ちを汲み取り、17時からのナイトパスを取ってくれて、半日デートにしてくれました。

このデートは私も不安だったので、次の日連絡したら、あれだけ「不安です」なんて言ってたのに、「すごく楽しくて、すごく嬉しかったです」とデート報告で惚気話をしてきました。

さすがに「なぁ~んだぁ~楽しかったんじゃ~ん!」と私も拍子抜け。(苦笑)

お相手男性の機転が利く性格と、彼女に対しての思いやりが決め手になりましたね!

ディズニーデートがきっかけで、あれだけ慎重派の女性会員様が、交際1カ月で『真剣交際』に進みました。

好きな気持ちが先行する彼女に具体的なアドバイス

警戒心が解けたからと言って、突っ走るのは危険です。

結婚前に話し合って決めておきたい、必要事項や注意すべきポイントを冷静にお話ししました。

好きという気持ちが先行し過ぎて、周りが見えなくなるのが一番怖いことなので、ここはクールダウンです。

そのため、すぐに呼び出してセミナー第2講、第3講を受講してもらいました。恋愛熱を上げる彼女を現実に戻すのも仲人カウンセラーの仕事です。

お相手男性とどのように具体的なお話しをすれば良いかをアドバイスしたので、彼女も「これから何をすれば良いかが分かった」と言ってくれました。

信頼関係の構築がプロポーズの決断につながる

そしてなんと!真剣交際に入ってから、1カ月でプロポーズ!

もちろん、ディズニーランドが楽しかったから真剣交際に進んだのではなく、その後もデートが楽しいからプロポーズをOKした訳ではありません。

日頃の会話の中で将来の方向性や価値観が同じだったり、お互いを大切に思い、尊重し合えていたり、お相手のために歩み寄れたりなど、短い時間ですがそういうお話しをしながら信頼関係を構築していった結果です。

セミナーを通してお話しすることで、一度冷静になれたのも良かったのだと思います。

お見合いから2カ月半で『成婚退会』です。

年の差を感じさせないカップルが成婚退会手続き

40代でも若々しいお相手男性

成婚退会のお手続きに、お二人そろってお越しいただきました。

「いらっしゃ~い」と扉を開けた瞬間…納得。

40代のお相手男性は、清潔感があり、お顔も雰囲気も若い!話し方などもとても若々しく好印象です。

彼女も童顔で可愛いのですが、一緒にいても『18歳差の年の差婚』だとは誰も思わないです。

お話ししても、明るくて柔らかい雰囲気で素敵!

このお人柄だったから、彼女は心を開けたのだとすぐに分かりました。

お相手男性は、彼女が可愛くて可愛くて仕方がない感じでした。

彼女がやりたい事(趣味からプロになった事)の応援もしてくれるとのことでした。

幸せオーラが溢れている18歳差カップル

年の差18歳の成婚カップル

もう、目の前のお二人の『目がハート』(笑)

「おせっかいオバチャン」の大好物の『幸せオーラ』をいただきました!

これからしばらくバタバタとしますが、そんな中でも旅行の計画を立てていたりしています。

「うちの娘をよろしくお願いします!」と送り出しました。

いつまでも仲良くお幸せに~!

まとめ

このブログ記事では、18歳の年の差を乗り越えたカップルの成婚エピソードを紹介しています。

仕事の影響でお見合いが難航し、結婚相談所を休会することもありましたが、サポートを受けながら活動を再開し、ついに運命の人と出会いました。

ディズニーデートをきっかけに真剣交際へと進展し、信頼関係を築くことでプロポーズに至りました。年の差を感じさせない幸せなカップルの物語です。

あなたも素敵な出会いをお探しなら、ぜひ結婚相談所KMAにお問い合わせください。

結婚相談所KMAのご紹介

埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所KMAでは婚活の一歩目を応援する婚活お試しプランや多くの出会いを提供するお見合いシステム、経験豊富なカウンセラーが年中無休で相談に乗ります。
まずは無料相談からご利用下さい。

成婚までの流れ

成婚までの流れ

幸せな結婚への第一歩、ここから始まります「結婚したいけれど、出会いのチャンスがない」「本当に自分に合う相手と出会えるの?」そんなお悩みはありませんか?

婚活を成功させるためには、ただ出会うだけではなく、確かなサポートのもとで進めることが大切です。KMA結婚相談所では、経験豊富な仲人カウ...
成婚までの流れの画像

KMAの特徴

KMAの特徴

埼玉の結婚相談所KMAの特徴埼玉で結婚を考えているあなたへ 結婚相談所KMAで理想のパートナーと出会いませんか?
結婚相談所KMAは、創業47年の信頼と実績 を誇る、成婚第一主義 の結婚相談所です。
「結婚したい!」と思ったときに、いつでも気軽に相談できる環境を整えています。KM...
KMAの特徴の画像

LGBT結婚相談

LGBT結婚相談

本気でパートナーを探したいあなたへ、安心のご縁をサポート一般社団法人日本LGBTサポート協会は、性別や性的指向を問わず、生涯のパートナーを求める方々の幸せな出会いを支援するために、日本最大級の結婚相談所加盟連盟(BIU)と全国の実績ある結婚相談所/仲人が協賛し...
LGBT結婚相談の画像

LINEチャットで婚活無料相談

LINEチャットで婚活無料相談

【婚活の悩みはLINEで解決】認定婚活カウンセラーのチャット相談(無料)とは?「結婚したいけれど、どう進めればいいの?」
「婚活の方法が分からない…」
「マッチングアプリ、結婚相談所…どれが自分に合っているの?」

婚活を始めると、さまざまな疑問や不安が湧いてきます。そんな婚活の悩みをス...
LINEチャットで婚活無料相談の画像

会員プロフィール

会員プロフィール

結婚相談所KMAの会員データ埼玉県にお住いの方がお見合い・交際可能な、「関東地方の会員データ」をエリア、年齢、収入、職業、学歴に分けて公開。
まずは、結婚相談所KMAが加盟する結婚相談所連盟の会員数や特徴などのデータを紹介します。KMAが加盟する結婚相談所連盟IBJ...
会員プロフィールの画像

お見合いパーティー情報

お見合いパーティー情報

埼玉の結婚相談所KMAのお見合いパーティー「結婚を真剣に考えているけれど、理想の相手と出会うチャンスが少ない…」そんな悩みを抱えていませんか?

KMAのお見合いパーティーは、身元が保証された参加者のみが集まり、安心して婚活を進められる特別な場です。SK法によるカウンセリング手法...
お見合いパーティー情報の画像

このコラムを書いた人

埼玉県さいたま市の結婚相談所KMA・株式会社KMA婚活カウンセラー 清水小百里

メッセージ

埼玉県さいたま市に根差した結婚相談所・婚活サポートを提供する株式会社KMAの取締役であり、JLCA認定婚活カウンセラーの清水小百里は、1971年生まれの地元出身者として、地域社会に貢献しています。結婚を真剣に考える男女に対し、婚活を通じて幸せな結婚生活を実現するためのサポートを行っており、その専門知識と経験は、多くの成婚エピソードに反映されています。
また、「結婚したければ選ばれる男になりなさい」という婚活本の著者でもあり、ダイバーシティ研修認定講師としても活動しており、多様な価値観を尊重する社会の実現に貢献しています。KMAの理念に基づき、すべての方が自分の魅力に気づき、自信を持って幸せになれるよう、縁の下の力持ちとして支援を続けています。


資格

  • 「内閣総理大臣認証NPOコミュニケーション能力開発機構」認定『心理カウンセリング1級』『コーチング1級』資格
  • 「一般社団法人 日本仲人婚活支援協会」仲人婚活エキスパート資格
  • 「一般社団法人 日本LGBTサポート協会」ダイバーシティ研修認定講師資格
  • 「特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)」結婚相談所マル適マークCMS 取得
  • 「JLCA認定婚活カウンセラー」 取得

所属連盟・協会

  • 株式会社IBJ
  • 株式会社BIU
  • 日本仲人連盟(NNR)
  • 一般社団法人 日本仲人婚活支援協会
  • 一般社団法人 結婚相談業サポート協会(MCSA)
  • 特定非営利活動法人 日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)
  • SAITAMA出会いサポートセンター運営協議会
  • 一般社団法人日本LGBTサポート協会

出版・著書情報

結婚相談所成婚ブログに関連する記事

「独身の自由」か「結婚の安定」か?30代後半男性が選んだリアルな答えとはの画像

「独身の自由」か「結婚の安定」か?30代後半男性が選んだリアルな答えとは

独身の自由を満喫していた30代後半男性が、結婚を決意した理由とは?価値観の整理から結婚相談所の活用法、成婚までのリアルな流れを紹介します。
趣味と価値観がぴったり合う!結婚相談所で出会った二人の幸せストーリーの画像

趣味と価値観がぴったり合う!結婚相談所で出会った二人の幸せストーリー

共通の趣味が運命の出会いに!結婚相談所で価値観の合う相手を見つけ、幸せな結婚へと進んだカップルのストーリーをご紹介。
結婚相談所で復縁成功!60代の実体験エピソードの画像

結婚相談所で復縁成功!60代の実体験エピソード

「諦めたご縁をもう一度繋ぎたい」その願いを叶える方法とは?結婚相談所での婚活には、復縁という選択肢があります。一度交際を終了した相手との関係を再構築することは容易ではありませんが、婚活...