成婚は婚約が定義!プロポーズや両親への挨拶も仲人がアドバイス
【結婚相談所 成婚ブログ】
結婚相談所の場合、「真剣交際」に入り成婚までの交際期間は3カ月間がルールです。今回は、男性会員様の個人的な事情があったので、お相手仲人さんに交際期間の延長をお願いして、プロポーズの時期を延ばしていただき、めでたく「成婚退会」できたお話を紹介します。
男性がプロポーズをしてお互いの両親への挨拶が済み、「婚約」をして初めて「成婚退会」となる、埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所、KMA本部のカウンセラー清水小百里のブログです。
秋晴れが続いて気持ちが良いですね。
ただ、朝晩は冷え込みますので、暖かくしてお過ごしください。
うれしいご報告を次々といただいています!
2組のカップルが『成婚退会』されました。
今日はそのうちの1組の成婚カップルのご紹介です。
真剣交際から成婚まで時間のかかったカップル
当社に入会された40代男性会員様と、お相手は30代女性会員様です。
この成婚カップルは、今年の1月の中旬にお見合いをして交際に入りました。
順調にいけば春には「真剣交際」へお話が進むはずだったのですが、お互いのお仕事の都合で会えない日が続いたのです。
「もしやこのまま…」と思ったのですが、毎週連続で会って交際を深めることができ、そこで二人の仲は急接近しました。
少し時間がかかりましたが、6月に無事「真剣交際」に入って、さらに順調にいけば8月にはプロポーズして「成婚退会」の予定でした。
しかし、7月に男性会員様が取得必須の仕事上の資格獲得のための勉強&試験があったため、また会えない日が続いてしまいました。
それでもお互いに連絡は取り合っていたので、成婚の意志は、お二人の間では全く問題にはなっていなかった様です。
しかし、相談室間のルールで交際期間が決まっている関係もあり、女性会員様の仲人には「もう少し見守ってください」とお願いをして、成婚する時期を10月中旬まで待っていただきました。
そしてサプライズ付きのプロポーズが成功して、めでたく10月末での「成婚退会」になりました。(((o(*゚▽゚*)o)))♡
お互いが真剣に向き合いぶれない交際が成婚の決め手
先日、彼女を連れて「成婚退会」の手続きと挨拶を兼ねて相談室にご来店いただきました。
既に私の入る隙はなく(というか、入る必要もないのですが(笑))ピタッと、はまっているお二人で安心しました。
この感じがあったから、「真剣交際」に進んでからプロポーズまでの期間が長引いても、お二人のペースでゴールインできたのだと確信しました。
彼女はナチュラル美人さんで、とても素敵な女性でした。^_−☆
これからも何かあったら頼ってくださいね。
次回の仲人ブログでは、もう1組のカップルをご紹介します。
先週末のお見合いチームも、11組中6組の交際がスタートしていますし、11月中にプロポーズを考えているカップルもいます。
クリスマスにプロポーズを考えているカップルもいるし、既に入会手続きを済ませて11月1日から活動を開始する会員さんも4名いらっしゃいます。
「おせっかいオバチャン」のウキウキワクワクが止まりません!(*´∀`)♪
毎年恒例の親父ギャグですが、「シングルベル」に恐怖を感じている方は、ぜひご連絡を!
無料相談ご来店予約はこちら≫≫ 無料相談ご来店・予約システム(いつあき・ITSUAKI)
ちなみにクリスマスイブの12月24日(日)は、KMAのお見合いパーティー「ふれあいの広場」があります。(会員限定)
かなり攻めた日程ですが、興味のある会員様は、ぜひご参加ください。(*^▽^*)
お見合いパーティー情報≫≫ マッチング率が高く成婚者多数のお見合いパーティーなら!埼玉県さいたま市の結婚相談所 株式会社KMA
《結婚・婚活に関する「無料相談」を随時受付しています》(要予約)
まずは、あなたと仲人カウンセラーとの恋愛感や、結婚感、相性が合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、結婚相談所の「無料相談」を体験してみてください。ご来店お待ちしております。
【ご相談】はこちら≫ お問い合わせ(WEB来店予約・資料請求)
【お電話フリーアクセス】≫ 0120-978-679
関東婚活支援協会
登録商標第6203560号
Kanto Marriage support Association
結婚相談 KMA本部
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ