【結婚相談所 成婚ブログ】
こんにちは、結婚相談所KMAのおせっかいオバチャン清水小百里です。今回は、転勤になっても婚活を成功させた男性会員様の体験談をご紹介します。
この男性会員様は、入会後すぐに転勤することになり、出身地の埼玉と転勤先の関西圏の両方でお相手探しをしていました。しかし、どっちつかずの足が地に着かない状態で婚活はうまくいきませんでした。
しかし、男性会員様が転勤先の新しい環境に慣れることで、次第に出身地での結婚生活に固執しない気持ちの変化が表れます。これが婚活の流れを変えるきっかけとなりました。
さらに、私が開催する個人セミナーに参加して、コミュニケーションの方法や自分の意見を言うことの重要性などを学びました。その結果、転勤先で出会った39歳の女性とプロポーズに至り、成婚退会手続きをしました。
婚活において、コミュニケーション能力は大切ですが、それだけでは足りません。自分の「素」を見せることも重要です。
この男性会員様は、「営業担当」の癖を直して、「恋人候補」として接することで、お相手女性にも自分の魅力を伝えることができたのです。では、詳しく見ていきましょう。
目次
2〜3日前に、武蔵一宮氷川神社にお参りに行ってきました。お参りは毎月行っていて、清水家の家内安全、商売繁盛を祈願しています。
9月も中旬だというのに、参道の緑は青々していました。でも、空は高くなった気がします。秋の空でしたね。
珍しく、ピントが合って綺麗に撮れたので掲載します。
埼玉県さいたま市で生まれ育った仲人カウンセラー清水 小百里です。
婚活がうまくいかない男性のための本「結婚したければ選ばれる男になりなさい」の著者です。
転勤先でも婚活を諦めない!全国で活動できる結婚相談所
今回は、40歳の誕生日を迎えたばかりの男性会員様の「成婚退会」までのストーリーをご紹介します。
大企業だと主要都市に支社があって、転勤になる方が多いですよね。今は、女性でも地方や海外に転勤される方も多くなってきていています。
実際に私どもKMAの会員様でも、県外から埼玉に転勤になり、埼玉が気に入ったのでこちらで婚活をして結婚したいという女性や、国家公務員の方で「5年間の海外転勤が決まってしまったので、泣く泣く退会します」という女性会員様もいらっしゃいました。
この男性会員様は、前回のブログで「成婚退会」のご紹介をした男性会員様と同じく、入会してからすぐに関西圏へ転勤になってしまいました。
全国ネットワークの結婚相談所連盟に加盟しているからできた婚活
日本の95%以上の結婚相談所は、どこかしらの「結婚相談所連盟」に加盟をしています。株式会社KMAは、日本結婚相談所連盟(IBJ)、日本ブライダル連盟(BIU)、日本仲人連盟(NNR)の三大連盟に加盟しています。
そのため全国約20万人(※重複登録含む)の登録会員の中からお相手探しができます。 結婚相談所連盟に加盟する相談所は、ネットワークで結ばれていますので、どこに引っ越しされても会員として活動できるのです。
実際に東北地方の方や、関西地方の方も埼玉県にあるKMAに入会して、地元地域にお住いのある方とご成婚になっています。
転勤先と出身地で婚活しても結果が出ない男性の失敗談
今回の男性会員様も、最初は転勤先と関東圏と両方の地域でお見合いをしていました。関東圏でお見合いがある時に私どもの相談所に寄っていただいて、何度も「婚活作戦会議」をしました。
どっち付かずで地に足が着いていなかったこともあり、仮交際で2〜3回のデートはできるものの、男性会員様の気持ちも今ひとつで、それ以上進めない状況が続いていました。
転勤先での婚活!出身地に固執しない男性の変化と結果
しばらくすると、新しい環境に慣れるとともに、転勤先での仕事や生活が楽しくなってきたとのことで、男性会員様の気持ちにも変化が現れました。
以前は、すぐにでも本社勤務に戻って、出身地の埼玉で結婚生活を送りたいという気持ちが強かったのです。
しかし、いつからか「将来の居住地は、結婚相手と相談しながら柔軟に考えればいいことで、今から決めることでもないなぁ」と考えるようになり、今の転勤先だけで婚活することにしました。
男性会員様の気持ちが固まってから、婚活の流れが変わった気がします。ただ、将来的には東京の本社勤務に戻るかもしれないという話を、転勤先で出会ったお相手女性にするとお断りされてしまう事もありました。
しかし、以前よりお見合いができる割合も格段に向上したし、仮交際にも進めていました。
営業マンとしてのコミュニケーションは婚活に逆効果!
私どもKMAの会員様には、会員特典として「おせっかいオバチャン」の経験を元に作った個人セミナーを受けていただいています。
この男性会員様にはZoomを使ったオンラインで第2講、第3講を受けていただきました。
セミナーの中では、私が仲人として会員様と接して気付いたことなど、良い事も悪い事もハッキリとズバズバと言わせていただいています。
営業スイッチを切って素直な自分を見せることが大切
この男性会員様は、営業職というお仕事柄、コミュニケーション能力は高い会員様だったので、その問題に対しては注力していませんでした。
しかし、話を聞いていくうちに、これはあくまでも「営業マン」としてのコミュニケーションの方法で、会員様自身の「素」が出ていないことに気付き指摘しました。
すると「言われてみたらそうです!自分が出せていないかも…?」という回答がありました。
私も今までこの男性会員様の対応が、自然体だと思っていたのですが、私と話す時にも「営業スイッチ」が入っていたのですね…。
だからお見合い相手や、交際相手にも、お仕事上の接し方が当たり前になっていて、素の自分が出せていなかったのですね。
聞き上手だし、話し上手だし、飲み込みは早いし、こんなにそつなく会話ができるのに、なぜ女性はこの魅力に気が付かないのだろうか?私も不思議に思っていました。
無意識に「営業マン」として接していたから、印象は良いですが、男性会員様自身も、お相手女性も「恋愛感情」になれないで、交際が終了していたという原因がわかりました。
仲人からの指摘で変わる!自分の「素」を見せる重要性
「営業マン」としてのコミュニケーションが体に染み付いていた男性会員様に、セミナー中に私が「もしかして!?」と気づいたこと指摘をすると「ハッ!」とした表情になったのを今でも覚えています。
男性会員様の頭の中でも、何かがカチッとハマったのでしょう。
自分の意見を言って相手と対等に話すことが大切
今までは、そつなくこなすことばかり気にしていて、お相手に合わせ過ぎていたとのこと。当然、婚活はうまくいくわけがありません。
「自分の意見をどんどん言っていかないと!もしそこで意見が違ったり、けんかっぽくなってしまっても、その場できちんと話し合って解決すれば全く問題ないのよ!っていうか逆にそれは二人にとって大きな一歩になるのよ!」とアドバイスをしました。
こうなったら「営業マン」は強い!(笑) 私が言ったことを素直に理解できる力と、判断力と行動力が相まって、それからすぐに「真剣交際」に進むことができました。
後日談で、「清水さんのあの指摘がキッカケで自分が変わった」と言ってくれたことが嬉しかったです。
埼玉県さいたま市浦和にある成婚第一主義の結婚相談所です。
1979年(昭和54年)創業の実績と豊富なノウハウで、お見合いから成婚までを仲人カウンセラーが親身にサポートします。
無料相談やお見合いパーティーなど、さまざまなサービスを提供しています。
プロポーズ成功!成婚退会手続きで聞くカップルの素敵な話
お相手は39歳の女性で、学年では1個下ですね。真剣交際が進むにつれて、結婚に向けてのお話や、もう少し先のお話なども詰めていかないといけません。
そういう話題もリラックスしながら自然体でお話しができていたとのことでした。プロポーズも、ホテルのレストランを予約して準備万端でした! もちろん、お相手女性からはプロポーズを快諾していただきました!
新居も決まって幸せ満開!成婚退会手続きで私と記念撮影した男性
お互いの親御様へのご挨拶と、両家顔合わせも無事に終了して、新居も決まったとのことでした。
今回は、お相手女性のスケジュールが合わず、男性会員様お一人での成婚退会手続きになりました。
そのため、私と一緒に記念撮影をしました。私も顔を隠したのは、目を瞑るブサイク顔の写真のためです(笑)。
お相手女性と一緒に「成婚退会」のご挨拶にお越しいただくのを楽しみにしていたのですが残念です。
良いタイミングで上京した時には、奥さまと一緒に遊びに来てくださいね! おめでとうございます。お幸せに〜!
結婚相談所KMAのサービス
弊社では、以下のようなサービスを提供しています。ぜひ一度、ご利用ください。
【無料相談】:ご来店またはオンライン(Zoom)で、結婚・婚活に関する無料相談を受け付けています。仲人カウンセラーがあなたのご希望や条件に合わせて、最適なプランやサポート方法をご提案します。(要予約)
【お見合いパーティー】:毎月開催されるお見合いパーティーでは、同じ目的を持った多くの方と出会うことができます。年齢別や趣味別など、さまざまなテーマで開催されています。
【その他のサービス】:仲人カウンセリングや成婚サポートなど、結婚相談所KMAのその他のサービスについては、こちらをご覧ください。
結婚相談所KMAの詳しい情報や成婚事例
【成婚までの流れ】:婚活のステップや仲人カウンセラーのサポート内容をご紹介します。
【料金プラン】:料金プランや特典をご紹介します。お得なキャンペーンも実施中です。
【会社案内】:会社概要やアクセス方法をご紹介します。
【お問い合わせ】:お問い合わせや予約は、こちらからお願いします。
【Q&A】:婚活に関するよくある質問と回答をご紹介します。
【成婚ブログ】:成婚された方々のエピソードや感想をご紹介します。
関東婚活支援協会 結婚相談KMA本部
登録商標第6203560号
Kanto Marriage support Association
会社名:株式会社KMA
住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目31-6 ATビル3F
アクセス:JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
事業内容:結婚相手紹介サービス・結婚相談所開業支援
Facebookページはこちら
株式会社KMA – 結婚相談