古き良き時代の『仲人のシステム』プロフィール交換会!
最新のお見合いシステムと古き良き時代からある仲人同士のお見合いマッチングをうまく活用して会員さんの成婚を目指す、埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所、KMA本部の仲人カウンセラー清水 小百里のブログです。
今日はあいにくの雨ですね。
この時期は、授業参観、懇談会、〇〇保護者説明会などで学校に行く事が多いので、雨は厄介です。
昨日は、次男が通う小学校の授業参観&懇談会があったので私も参加しました。
同時に年度初めに1度の『役員決め』の日でもあり、ママ達はソワソワしています。
まず、希望する〇〇部へ名前を書き、定員オーバーになった所はジャンケンかクジか話し合いで誰かが移動しなくてはいけません。
私は「総務部」を希望。定員8名の所、9名希望者がいたので、ジャンケンをして決めることに…。
私は運悪く、最後の2人まで負け残ってしまいました~!(-_-;)
開き直って、ジャンケンしたら…、勝ちました!!
でも、「チョキ」を出したつもりが、「パー」を出していました。それはそれで問題がある?…。(-.-)
仕切り直して、今度は「クラス長」の役職を決める、これまたジャンケン。
これは、初戦で勝ち逃げできました!
1年間は、管理的な役職にない「平」でいい事になりました。良かった~。
KMA定例研修会は、さいたま市浦和コミュニティーセンターで開催
火曜日は、『KMAの役員会・定例研修会』でした。
1月は長男のインフルエンザ感染のため休み、2月は相談室に来客予定があったので、1時間で早退する羽目に…。
久しぶりの参加になりました。(もちろん懇親会も)(^_^)
結婚相談所で活動中の会員さんについて、仲人の皆さんと根の深い話もしましたので、機会があったらゆっくりお話しさせていただきます。
仲人同士のアナログでのお見合い成立も、捨てたもんじゃありません!
研修会の項目の一つに、自社会員さんのプロフィールを持ち寄り、「こういう会員です。お見合いどうですか?」と仲人同士がアピールし合う「成婚ゼミ」(プロフィール交換会)のコーナーで、入会したての会員さんを何名かご紹介させていただきました。
すると後日、その中の女性会員さんに、定例研修会に参加されていた仲人さんから、早速お二人の男性のご紹介がありました。加えてお申込みもしていただいたので、女性会員さんに確認したところ承諾をされましたので、お見合いのお約束が成立しました。
とても便利なネット社会になって、結婚相談所で活動される会員の皆さんもインターネットでお相手を探すシステムをご利用いただいていますが、やはり「人と人とのつながり」「仲人同士のつながり」って強いんだなぁ、とつくづく思いました。
『人とのつながり方』、結婚相談所では、これがキーワードですね。 \(^o^)/
全国結婚情報サービス協会 結婚相談 KMA本部
TEL 048-824-4756
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
Facebookページはこちら