仲人業から離れた体験が自分自身を磨きカウンセリングに役立つ!
その道のプロフェッショナルな経営者とご一緒できる会合に参加することで、さまざまな教えを講じてくれる諸先輩方と出会える、埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所、KMA本部の仲人カウンセラー清水 小百里です。
すがすがしく、とても気持ちが良いですね~。
新緑の色と、青空の色がくっきりはっきりして、「初夏」って感じです。
結婚相談所の仕事の他にも、さまざまな体験をして自分自身を磨く!
火曜日は、昼から全国結婚情報サービス協会(KMA)の「役員会&定例研修会」、夜から埼玉中小企業家同友会の「大宮南地区の幹事会&懇親会」に参加してきました。
今年度も、それぞれの会合で、さまざまな担当部署があって、「負担が…」と思う反面、「楽しみ」や「やりがい」も感じます。
KMA役員会では、どんどん提携先を増やし、仲人がサポートしている会員さんの活動がしやすい環境を整えるために、本部が先頭に立ち、皆様とともにいろいろなアイデアを出し合ってKMAグループを良い方向へ進めて行こうという事になりました。
埼玉同友会では、早速5月の大宮ブロック定時総会で議長をやったり、7月の女性経営者クラブファムと北部(深谷、本庄方面)地区の合同例会の企画担当にもなったり、「人選、企画、運営」をしないといけません。
もちろん、大宮南地区の例会企画も1回~2回は廻ってくるでしょうから、それなりの忙しさの覚悟をしておきます。
スタートダッシュで息切れしない様にしないといけないですね…。
「本業の結婚相談所あっての埼玉同友会」ですからね。(*^_^*)
ネット社会に感謝!昨日は、在宅勤務にして大正解
長男の制服も夏服になって……なんて思っていたら!
ズボンがツンツルテンじゃない!!( ゚Д゚)
そりゃ、2年間で20センチも伸びればそうなるよなぁ。
今時の制服は、裾を多めに残してくれていて、10センチ位は伸ばせるようになっているのですが、それでも微妙…。( 一一)
修学旅行もあるしな。新調するか!
公立高校に入れば引き続き学ランだし…。最悪次男へも…。(お下がりばかりでごめんよ)(>_<)
昨日と今日は、主婦業に専念です。
正直、昨日は会社に出勤しなくて大正解でした!ネットで仲人の仕事ができるシステムに感謝です!
12日の朝、JR東日本の変電所で火災が発生し、停電するトラブルがあり、京浜東北線が1時間以上にわたって運転を見合わせた模様。
Facebookでも「北浦和駅」の様子を写真に撮り、投稿してくださっていた方が何人かいましたが、改札前も相談室のある西口ロータリーのバス・タクシー乗り場も、振替輸送を待つ人たちですごい行列!
野生の勘が働いたのかしら?(‘_’)
お天気も良いので、シーツやカバーなどを洗いまくったのですが、今日はちょっと雲が…。
これから、できるだけ多くの買出しをしてきます!
物凄い形相で大量買いしているのを見かけても、決して声などを掛けず、そっとしておいてください(笑)。(*ノωノ)
では、また~! \(^o^)/
全国結婚情報サービス協会 結婚相談 KMA本部
TEL 048-824-4756
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
Facebookページはこちら