結婚相談所は男性不足 今がチャンスなのに…婚活受け身な男性多い
【婚活お役立ち情報】
仲人カウンセラーが集まる定例会で、皆さんに現在困っていることを尋ねると「婚活受け身な男性」について多くの意見が寄せられました。
近年、“婚活市場は女余り”と言われていますが、実際のデータにも表れています。(下記の女性登録割合グラフ)結婚相談所は“男不足”、入会する男性は売り手市場で婚活ができる今がチャンスなのです。
男の婚活を応援する、埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所KMA本部の仲人カウンセラー清水小百里のブログです。
東日本大震災から10年が経ちましたね。
ニュースで当時の映像が流れる度に心が痛みます。
全てを失い、マイナスのどん底から懸命に生きてきた方達を見ていると胸が熱くなります。
埼玉県も新型コロナの影響で、宣言期間が3月21日(日)まで延長されて、いろいろなものを失った方もいらっしゃると思いますが、前を向いて歩いていきましょう!
一昨日は、毎月恒例のKMAグループの役員会と定例会でした。
婚活に積極的じゃない男性が多くて困る
結婚相談所の仲人さんに、「会員サポートで困っていること」を問題提起してもらったのですが、『男性の婚活が積極的じゃない』という課題を投げかける人が多かったです。
全般的に「メールをしても返信がないし、電話をしても通じない」という積極的に活動してくれない受け身の男性会員様が少なくないようです。
KMAにも何人か心当たりがありますが…。
婚活受け身の男性は、仲人からのメールをスルーしたり、電話に出なかったりするのに、交際になったお相手女性から、2、3日LINEの返事が来ないだけで大騒ぎするのもどうかと思いますが…。(そんな時だけ積極的…チクリ)
結婚相談所を利用していて積極的に活動しないなんて、月会費も払っているのにもったいないですよね!
- 婚活プロフィール写真を変えて再登録しませんか?
- 婚活でわからないことや不安はありませんか?
- この女性とお見合いしてみませんか?
- 婚活パーティーに参加しませんか?
- お茶でも飲みながら話しませんか?
など、“婚活受け身の男性”には、手を替え品を替え、引き続き連絡を取り続けるようにします。
結婚相談所は男性売り手市場今がチャンス
昨今の結婚相談所の会員数の男女比において、女性の割合が急激に増えています。
そして何より女性が積極的!
だから余計に、はっきりしない男性や、きちんと自分の気持ちを表現できない受け身の男性にイライラしてしまいます。
気持ちは高ぶっているのに言動が伴わないので、お相手女性から『何を考えてるのかわからない』と見切られることになるのです。
良いことも悪いことも、ご自身の頭の中で自己完結してしまう男性が非常に多い!
積極的に自分自身の感情や気持ちを言葉に出して行動に移していけば、お相手女性も“気持ち脈あり”の返事をしてくれるでしょう。
男の婚活応援!お見合い婚活のおすすめ
KMAが加盟する結婚相談所連盟(IBJ)は、30代女性の割合が特に高く“男不足”、30代~40代の男性は“売り手市場”であることが特徴です。これは男女比率7:3の「婚活アプリ」で活動するよりも婚活しやすく、さらに、独身証明書や住民票、収入の証明などの提出が必須なことから、「婚活アプリ」よりも理想の女性と出会える確率も高いようです。
【女性の登録が全体では54%】
結婚に前向きで積極的な女性が登録しているため、出会いのチャンスが広がっています!
- 年齢別男女会員の割合(赤=女性 2021年2月時点)
【婚活結果がでやすいのは30代~40代】
仕事をバリバリ働く30代~40代の会社員や公務員などのビジネスマンとの出会いを、多くの女性が希望しています。
- 男性の全体に対する各年齢層別の成婚数の比率 (2019年IBJでの成婚退会者調べ)
株式会社KMAは、男性の婚活を応援しています。
短期集中で成婚という目標達成がしたい男性へ“お見合い婚活”をお勧めします。
好きになってもらう努力を男性は怠るな
20年以上結婚相談所を経営している男性の仲人さんは、ご自身の経験を元に成婚が決まると、夫となる男性に念を押しておくことが3つあるとお話されていました。※KMAでも成婚退会時に、同じことを男性にお話しています。
- わかり合おうとする努力
- 支え合う日々の暮らし
- 感謝、思いやりの伝達
素晴らしい。
こういうことのできる男性ばかりだと良いのですがねぇ…。
これは、男性、女性、両方の婚活中にも通じることです。
今まで全く違う環境で育ってきた二人なのだから、考え方や価値観も違って当然!
それを歩み寄りもしないで、「感覚が違う」「フィーリングが合わない」と簡単にお断りしてしまうのはもったいないです。
『その道のプロ』なら、第一印象で全てがわかるのでしょうが、これだけたくさんの会員様とお会いする機会がある私でさえも、時間をかけて真剣に理解しようとしなければお相手のことは分かりません。
お見合いやデートでは、もう少しお相手に「興味を持って」お話をすることが大切ですね。
そしてお相手に、ご自身の理想を求めるばかりではなく、自分がお相手に何をしてあげられているか?
ギブアンドテイクを意識しておきましょう。
感謝の言葉、思いやる言葉はいくら言っても良いのです。
『伝達』ですから、言葉と行動で伝達しないとお相手には伝わりません。
「恥ずかしい…」恥ずかしい!?
ご自身の気持ちを言葉にできない方が恥ずかしいですよ!
ご自身を好きになってもらうには、お相手を好きになるためには、恥ずかしいなんて言ってられませんよ!
関東婚活支援協会 結婚相談 KMA本部
登録商標第6203560号
Kanto Marriage support Association
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ