仮交際1回目~仮交際2回目の現況現状に合ったデート事情を解説
【仲人ブログ 婚活役立ち情報】
現状、お見合いについては、「対面お見合い」と「オンラインお見合い」のどちらかを会員様にケースバイケースで選んでいただけるような体制で婚活サポートしおりますので、皆さん順調に活動されています。
しかし、お見合い交際成立した後の「仮交際初デート場所(方法)」について、問い合わせてくる会員様がいらっしゃいます。今回は、そんな方たちへの疑問に応える、「現況現状のデート事情に合った役立つ情報」をコロナ禍でも真剣交際に進展したカップルや、成婚カップルから収集しましたので紹介します。
埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所KMA本部の仲人カウンセラー清水小百里のブログです。
関東地方は、8月に入ってからの梅雨明けになるみたいですね。
野菜が高い…。(涙)
問い合わせ多い!仮交際デート場所何処に誘うの?
一旦落ち着いたかに見えたコロナも、最近は再び感染者数が増加傾向で様々なところに影響が出ています。
結婚相談所業界では、お見合いは『対面お見合い』と『オンラインお見合い』の両刀使いで対応しているので、会員様のお見合い活動については全く問題ありません。
『オンラインお見合い』を希望される会員様は、全員とはいいませんが、職種(医療従事者、介護士、保育士など)や、会社からの外出自粛要請があり不要不急の外出ができない方の利用が多いです。
テレワークなしで、通常通り週5日出勤している会員様もいますが、埼玉県内の通勤なのか、東京都内まで通勤しているのかでも利用感覚が違っています。
オンラインお見合いをした会員様も「次回は直接会ってお話ししたい」と思えるかを基準に判断しますので、早い段階で『対面』での仮交際デートが必須です。
しかし、その『仮交際デート場所(方法)』に困っている会員様が多く、問い合わせが多いですね。
私も何回か仲人ブログに書いていますが、コロナ渦でも真剣交際に進んだカップルや、成婚カップルからのデート情報を集めてみましたので、ご参考にしてみてください。
何回かシリーズでお送りします!
仮交際初デート~仮交際2回目デートの流れ
お見合い後、「またお会いしたい」と交際希望を出して、お相手もOKになったら、連絡先の交換をします。
その後男性から電話連絡して、仮交際初デートに誘いますが…。
仮交際初デートは、通常2~3時間程度のランチデートになりますが、このご時世だからと言って「初デートで行く場所がない」と決めつけてはいけません。
外食業も現場の実情に配慮して『三密』(密閉、密集、密接)を避けるために、新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(改正)に基づく「外食業の事業継続のためのガイドライン」(一般社団法人 日本フードサービス協会) を活用して、感染拡大予防に向けた取組を推進してくれています。
【密閉を避ける】オープンカフェやオープンレストランでお茶や食事
デパートの屋上や、大きな公園内には、テラス席のあるオープンカフェやレストランがあります。
※「オープンカフェ都内」「オープンカフェ埼玉」などで検索してみてください。
しかし…。7月も残りわずかなのに関東地方は梅雨が明けない!
そんな時は、
【換気の利いた】個室のあるレストランや居酒屋で飲み&食事
本来、初デートで居酒屋はあまりお勧めできませんが、こういう状況なのでお相手女性にも事情を説明して『個室』があるお店を選ぶ方が良いですね。
※「個室のあるレストラン」「個室のある居酒屋」などで検索してみてください。
その他『三密対策飲食店』などで検索しても良いと思います。
例えば『デート1回目ランチ、デート2回目夕食&お酒、ときたら、次のデート3回目は、お出かけ(日帰りレジャー)しましょう』と、会員様には「ワンパターンなデートにならないように!」とアドバイスしています。
色々なパターンのデートをする事で、様々な角度からお相手が見えてきます。
もちろん、色々な自分を見せる事も必要です。
仮交際3回目はお出かけデートがおすすめ
したがって、仮交際3回目辺りから『動くデート』をお勧めします。
次回は、3回目以降のデート場所(方法)について書きたいと思います。
関連記事≫≫ 仮交際3回目デートプランを考える!3密回避のデートおすすめ場所
と、スムーズにいけば良いのですが、中には(何回かデートできたけど)次回のデートが会社からの外出自粛要請で延期になった…。
と連絡が入る会員様も…。
LINE(文字)で交際を繋ぐのも限界があるので、オンラインデートで顔を見てお話したり、男性が女性の近くまで行って少しの時間でもいいから直接顔を見てお話したりしてくるとか。
できない事に嘆いているだけでなく、できる事はやってみましょう。
やってみても反応がないなら、その方とは「ご縁」がなかったと切り替えましょう。
何度も言いますが『考えていても動かなければ、考えていないのと同じ事』考えているだけでは、婚活がうまくいくはずがない。
婚活でうまくいく人は動いている人です!
《結婚・婚活に関する「無料相談」を随時受付しています》(要予約)
まずは、あなたと仲人カウンセラーとの恋愛感や、結婚感、相性が合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、結婚相談所の「無料相談」を体験してみてください。(オンライン相談可)ご来店お待ちしております。
【ご相談】はこちら≫ お問い合わせ(WEB来店予約・資料請求)
【お電話フリーアクセス】≫ 0120-978-679
【会社案内】≫ 会社概要・アクセス
関東婚活支援協会 結婚相談 KMA本部
登録商標第6203560号
Kanto Marriage support Association
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ