お見合いは映画趣味の人が多い!自宅での映画鑑賞で婚活力アップ
結婚相談所を利用されるお客様の安全を守るためには、政府の感染拡大防止のガイドラインに沿った対策実施の遵守が必須です。今後、自宅に居る機会が増えると予想される会員様に向けた、家庭に居ながらできる婚活力をアップするアドバイスや方法を紹介します。
厚生労働省より、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」令和2年3月28日 新型コロナウイルス感染症対策本部決定が発表されました。当社に該当する、関連事項を下記に抜粋しました。
政府は、職場等における感染の拡大を防止するため、労働者を使用する事業者に対し、事業場内及び通勤・外勤時の感染防止のための行動(手洗い、咳エチケット等)の徹底、在宅勤務(テレワーク)や時差通勤、自転車通勤の積極的な活用、事業場の換気等の励行、発熱等の風邪症状が見られる労働者への出勤免除(テレワークの指示を含む。)や外出自粛勧奨、出張による移動を減らすためのテレビ会議の利用等を強力に呼びかける。
関連記事≫≫ 新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」の実践例(厚生労働省)
埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所KMA本部の仲人カウンセラー清水小百里のブログです。
成婚エピソードはこちら≫ 結婚相談所 成婚ブログ
ガ~ン。
志村けんさんが…。
がっつり「ドリフ世代」なので非常に悲しいです。
自分自身が感染しないようにするのももちろん!
他人に移さないようにするためにも、手洗い・うがい、免疫力を高めるためにも栄養補給と十分な睡眠を心がけましょう。
お見合いに影響した季節外れの大雪
先週末のお見合いでは『日程の延期』がありました。
土曜日のお見合いは、3件中1件が延期。
日曜日は大雪の予報と当日の降雪状況で3件中2件が延期になりました。
今後は、『緊急事態宣言』の発令があれば、今週末、来週末のお見合いの延期も致し方ありません。
(既に何件か連絡が入っています)
会員様の安全が第一なので、無理にお見合いはさせません。
お見合いで使う都内、県内のホテルラウンジなども「営業自粛」が広がってきていますので、場所の変更なども余儀なくされます。
自宅でできる婚活力アップの方法をアドバイス
新型コロナウイルスの影響で、会員様達のお見合い活動も自粛傾向にあります。
お見合いが延期になったり、お申込みしても反応が悪くなったり。
やっと承認してもらったのに「日程は落ち着いてから…」と保留になったりして。
でも、こればかりはどうしようもありません…。
一日中お相手のプロフィールを見て検索してもそこから先は思うように進めないのですから。
そんな訳なので、こんな時だからこそ、できる婚活力アップの方法を探しましょう!
お見合い相手は『映画鑑賞』と『音楽鑑賞』の趣味が多い
せっかくお相手の貴重な情報に「映画」「音楽」があるのに、話題同意できないとそこでお見合い派終わりです…。
映画を簡単に分けると
- 「アクション系」「社会派系」「歴史系」「ホラー系」などは男性が好む
- 「ラブコメ系」「話題系」「ジブリ系」「ディズニー系」などは女性が好む
『○○系の映画が好き』と、人それぞれ好みがありますが、男性と女性では好みが違うので、お互いに『趣味:映画鑑賞』となっていても、話が盛り上がらなかった…。となる方も少なく無いですね。
「無料動画配信」(※)を積極的にしてくれている企業もありますので、今まで見たことがないジャンルの映画や、ドラマを観たりしましょう!
そうする事で、お見合い会話の中での引き出しが増えるのです。
(※)参考≫≫ ヤフーの無料動画サービスGYAO!(ギャオ)
1本映画を見ることで、話題が1つ増えます。
- もし、次回のお見合い相手が大好きな映画だったら?
- もし、次回のお見合い相手も「暇だった・時間があったから」と同じ映画を観ていたら?
それがお見合いで共通の話題になるのです。
ドラマや音楽もそうです。
こんな機会に、今まで見たことのないジャンルの映画、聞いたことのないジャンルの音楽を楽しんではいかがでしょうか?
子供ができたら、『ポケモン』『戦隊モノ』『プリキュア』に行かされますから…。(笑)
政府の基本的対処方針に沿った相談室対策
KMAでは、感染症対策の基本的対処方針実施を推進することで、お客様に安心してご来店いただいております。
相談室の換気等の励行
そんな中でも、当社を信頼して『無料相談』や『入会手続き』に来てくださる方がいらっしゃるので、有り難いですね。
サロンも「入口」と「面談室のテーブル」の脇に「空気清浄機」を設置、加えてCO2モニターで二酸化炭素濃度を計測。お客様にもマスクを付けてお越しいただいています。
それぞれメーカーは違いますが、どちらも空気中の浮遊ウイルスやテーブルなどに付着した菌を除菌する効果がある「プラズマイオン」を放出するタイプです。
感染防止のための行動(手洗い、咳エチケット等)の徹底
最近、ニュース番組などでも見る光景ですが、キャスター同士が距離をとって放送しています。「飛沫感染対策として、人と人の間を1m~2m空けることが必要」との予防策が専門家より発表されています。
KMAでのお客様の面談も真正面に座らず、斜向かいに座っていただくことで、なるべく距離を空けるようにして、「飛沫感染対策」を工夫しています。
時差通勤、自転車通勤等の積極的な活用
社長も自転車通勤(※)ですし、私も自家用車での時差通勤を行なう対策をしています。
(※)参考記事≫≫ CSR活動:環境負荷の低いエコ通勤
外出自粛勧奨のためのテレビ会議(Web相談)利用
しかし、もっと状況が深刻になったら、インターネットで利用する、Zoom(ズーム)などのWeb会議ツールを使って『Web無料相談』も始めることになるんですかねえ~…。
正直苦手。
まず、私の顔が自分で見えるのが嫌!(笑)
絶対に変に映るし(笑)。
会員様のプロフィール写真をとる時に「ほら!笑って~!」なんて偉そうに言っていますが、実は写真が嫌いです。
そんな事も言ってられなくなるのかなぁ…。
早く終息(完全制圧)してほしいです。
《結婚・婚活に関する「無料相談」を随時受付しています》(要予約)
まずは、あなたと仲人カウンセラーとの恋愛感や、結婚感、相性が合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、結婚相談所の「無料相談」を体験してみてください。ご来店お待ちしております。
【ご相談】はこちら≫ お問い合わせ(WEB来店予約・資料請求)
【お電話フリーアクセス】≫ 0120-978-679
結婚相談所 株式会社KMA
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
TEL 048-824-4756
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
Facebookページはこちら