【結婚相談所 成婚ブログ】
成婚者の皆様からいただく「結婚式の写真」。一昔前は、挙式が終わってひと段落した所で、焼き増したお写真に感謝を伝えるメッセージを添えて郵送するのは、一苦労だったと思います。
最近では、LINEを使って簡単に送ることができるので、「結婚式の写真」を気兼ねせずにいただくことができます。今回は、成婚者からのいただいた「幸せな写真」をお披露目します。
男女の神秘的な目に見えない「ご縁」を見逃すことなく、成婚に必要なサポートに気づく努力を惜しまず、「成婚退会」に結び付け、今後も「しあわせの便り」をいただきたいと思います。
埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所KMA本部の成婚に導くサポートをする、仲人カウンセラー清水小百里のブログです。
成婚退会の喜び!両家顔合わせ写真で感じる幸せ
成婚退会の喜びと感動は、結婚相談所にとっても、会員様にとっても特別な瞬間です。特に、両家顔合わせ写真は、その喜びを象徴する大切なアイテムです。
成婚退会を迎えた女性会員様からいただいた両家顔合わせ写真には、家族全員の幸せそうな笑顔が写っており、その一枚一枚が新たな家族の絆を感じさせます。
恵みの雨と成婚退会
今日の雨は、水不足だったので、本当に「恵みの雨」になりましたね。しかし、嵐のようで極端すぎる…。
お外でお仕事している方や、営業で外回りされている方は大変です。風邪などひかないでくださいね。しかし、私どもの相談所では、嬉しい出来事が続きました!
この嵐のような雨風の中、30代女性会員様が『成婚退会』のお手続きでご来店くださいました~!
何と、私の大好物の「ビール」を持って!ラッピングまでしてくれていました(笑)。重たいのに、すみませんでした…。味わって戴きます!
成婚の経緯
今回、成婚退会された女性は、3月中旬に、お見合いをした男性とゴールイン!
交際を始めて2カ月たった頃には、もうお二人の結婚するお気持ちが決まっていました。何と、6月上旬の彼の誕生日に婚姻届を提出しました~!!ヒューヒュ!
両家顔合わせの写真
その代り、先日行われた「ご両家顔合わせ」の時の家族写真を頂戴しました。両家のご両親と、彼女のお兄さん夫婦です。皆さん幸せそうな表情をしている良いお写真です。
ご両親の援護射撃
実は、彼のご両親が、彼女のことをすごく気に入っていて、交際になった直後から援護射撃をしてくれていたんです。
こんなウエルカムなご両親だったら、すごく幸せですよね~!彼女もすごくありがたいと言っていました。
ご縁の神秘
何年も付き合って、「お互いを良く知ってから」という考えで交際して、うまくいかない「ご縁」もあれば、全てうまくかみ合って2、3カ月で結ばれる「ご縁」もあります。
この二人も、もしかしたら1年前に出会っていたら、「ご縁」は結ばれなかったかもしれません。いつも思いますが、「ご縁」って、神秘的です!
まとめと今後の展望
成婚退会は、結婚相談所にとっても会員様にとっても、人生の新たな章の始まりを意味します。
今回の女性会員様の成婚退会は、短期間でのゴールインでしたが、それだけに二人の相性の良さと強い絆を感じさせます。
両家顔合わせの写真には、家族全員の幸せそうな笑顔が写っており、その一枚一枚が新たな家族の絆を感じさせます。
今後も、結婚相談所としては、会員様一人ひとりの幸せをサポートし続けていきたいと考えています。
成婚退会の喜びを共有し、これからも多くのカップルが幸せな結婚生活を築いていけるよう、全力でサポートしていきます。
成婚退会の喜び!結婚式の写真としあわせの便り
成婚退会の喜びと感動は、結婚相談所にとっても、会員にとっても特別な瞬間です。特に、結婚式の写真としあわせの便りは、その喜びを象徴する大切なアイテムです。
美男美女カップルの結婚
そして、もう1つの嬉しい出来事は、昨年の10月に『成婚退会』された、40代男性から「6月初旬に結婚式を挙げました」とお写真としあわせの便りをいただきました。
ステキ!ステキ!!美男美女カップルです。
そしてもう1つ! 「赤ちゃんができました」と、しあわせの便りもありました~!出産の予定日は11月だそうです。
少子化対策への意気込み
バンザーイ!!また、「孫」が増えた~!!!今から楽しみで仕方がありません!よぉ~し!孫たちのためにも、「仲人ババ」は頑張るよ。関節が痛いなんて言っている場合じゃない!(笑)
少子化が進む現代日本の社会を仲人カウンセラーの力で少しでも変えてやる~!
まとめと今後の展望
成婚退会は、結婚相談所にとっても会員にとっても、人生の新たな章の始まりを意味します。
今回の男性会員様の成婚退会は、長い道のりを経てのゴールインでしたが、それだけに二人の相性の良さと強い絆を感じさせます。
結婚式の写真には、二人の幸せそうな笑顔が写っており、その一枚一枚が新たな家族の始まりを感じさせます。
今後も、結婚相談所としては、会員様一人ひとりの幸せをサポートし続けていきたいと考えています。
成婚退会の喜びを共有し、これからも多くのカップルが幸せな結婚生活を築いていけるよう、全力でサポートしていきます。
また、少子化が進む現代日本の社会において、仲人カウンセラーとしての役割を果たし、少しでも社会に貢献できるよう努めてまいります。
関東婚活支援協会 結婚相談KMA本部
登録商標第6203560号
Kanto Marriage support Association
会社名:株式会社KMA
住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目31-6 ATビル3F
アクセス:JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
事業内容:結婚相手紹介サービス・結婚相談所開業支援
TEL 048-824-4756
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
Instagramはこちら
清水 小百里 埼玉の婚活 結婚相談所
結婚相談所KMAのご紹介
埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所KMAでは婚活の一歩目を応援する婚活お試しプランや多くの出会いを提供するお見合いシステム、経験豊富なカウンセラーが年中無休で相談に乗ります。
まずは無料相談からご利用下さい。
成婚までの流れ
KMAの特徴
LGBT結婚相談
LINEチャットで気軽にご相談
会員プロフィール
お見合いパーティー情報
このコラムを書いた人
埼玉県さいたま市の結婚相談所KMA・株式会社KMA婚活カウンセラー 清水小百里
メッセージ

埼玉県さいたま市に根差した結婚相談所・婚活サポートを提供する株式会社KMAの取締役であり、JLCA認定婚活カウンセラーの清水小百里は、1971年生まれの地元出身者として、地域社会に貢献しています。結婚を真剣に考える男女に対し、婚活を通じて幸せな結婚生活を実現するためのサポートを行っており、その専門知識と経験は、多くの成婚エピソードに反映されています。
また、「結婚したければ選ばれる男になりなさい」という婚活本の著者でもあり、ダイバーシティ研修認定講師としても活動しており、多様な価値観を尊重する社会の実現に貢献しています。KMAの理念に基づき、すべての方が自分の魅力に気づき、自信を持って幸せになれるよう、縁の下の力持ちとして支援を続けています。
資格
- 「内閣総理大臣認証NPOコミュニケーション能力開発機構」認定『心理カウンセリング1級』『コーチング1級』資格
- 「一般社団法人 日本仲人婚活支援協会」仲人婚活エキスパート資格
- 「一般社団法人 日本LGBTサポート協会」ダイバーシティ研修認定講師資格
- 「特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)」結婚相談所マル適マークCMS 取得
- 「JLCA認定婚活カウンセラー」 取得
所属連盟・協会
- 株式会社IBJ
- 株式会社BIU
- 日本仲人連盟(NNR)
- 一般社団法人 日本仲人婚活支援協会
- 一般社団法人 結婚相談業サポート協会(MCSA)
- 特定非営利活動法人 日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)
- SAITAMA出会いサポートセンター運営協議会
- 一般社団法人日本LGBTサポート協会
出版・著書情報
- アマゾンで発売中
- 清水小百里 著『結婚したければ選ばれる男になりなさい』発売中
婚活無料カウンセリング・お問い合わせ

結婚相談所成婚ブログに関連する記事
年の差婚はこうして叶う!11歳差カップルが成婚退会した心温まる婚活ストーリー
2025年3月19日
プロポーズ前の親御さんへの挨拶や、価値観の一致を育んだデート...
コミュ力克服して成婚!スピード感ある婚活の進展は男性の本気度と熱意
2025年2月12日
30代男性会員様は、既にマンションを購入し、IT系の企業に勤める、専門分野の知識が豊富な優秀な方でした。しかし、コミュニケーショ...
代々続く家の長男である50代男性と40代女性の成婚ストーリー
2024年11月27日
お互いに真剣に婚活に取り組み、数々の困難を乗...