一緒に婚活のお世話をしませんか!結婚相談所・独立開業者募集

少子化時代の結婚促進の貢献、シニア世代の生きがい創出に役立つ、結婚相談所の独立開業者を募集する、埼玉県さいたま市の全国結婚情報サービス協会改め、関東婚活支援協会KMA本部です。

関東婚活支援協会・株式会社KMAの特徴

  1. 小資本でスタートできます ・ 資本は掛けただけの価値が広がります。
  2. 景気に左右されない仕事です ・ 二-ズ性が将来にわたってあります。
  3. 毎月研修会をしています ・ 一人で経営に悩むことはありません。
  4. お世話の内容が利益につながります ・ 月会費が運営を支えます。
  5. 人に喜ばれます ・ 人生の生きがいにもなります。
  6. 創業から45年の知恵 ・ 結婚相談開設のためのノウハウが豊富です。

握手

KMAグループ相談室のご紹介

◆家族で経営

埼玉県西部の相談室は、母親が仲人さんで、娘さんが手伝い、息子さんも隣に仲人関連の写真館を経営と、一家を挙げて結婚相談室を経営しています。

◆子育てしながら経営

群馬県の相談室は、30歳の女性が独身で母親の経営を手伝いながら仲人となり、その後 結婚し子供をもうけても経営を続け、今やご亭主と同じくらいの収入を維持しながら子育てをしています。

◆本業と兼業

さいたま市の相談室は、保険の代理店をしながら長年結婚のお世話をしています。

◆倒産後見事に再起

栃木県の相談室は、大きな事業を志し半ばで失敗し、KMAに仲人業経営の説明を受けて開業を決断し、今や家を建て、余裕をもって結婚相談に応じています。

◆入会体験を生かす

結婚相談所に入会して結婚をして、今は仲人として、自分の体験を会員さんの相談に役立 たせている女性もいます。

◆寂しさを乗り切る

退職後、結婚相談室を経営しながら趣味の畑を栽培し、ご主人を亡くしてからも「仕事があってよかった」と張り切っています。

◆この仕事やっていて良かった

ご主人が定年退職後、夫婦で仲人業を始めましたが、その後ご主人が亡くなったのですが、今や会員さんの月会費とご主人の遺族年金でゆうゆう生活をしている方もいます。

関連記事(独立開業)
結婚相談所・独立開業|生涯のお仕事をなさいませんか!
この記事を書いた人
結婚相談所KMA

お相手探しは仲人選びから

1979年(昭和54年)創業の豊富な経験とノウハウを提供する埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所です。

成婚第一主義で出会いから成婚までを仲人カウンセラーが親身にサポートします。

結婚・婚活に関する『無料相談』を随時受付しています。(要予約)

『ご来店・オンライン(Zoom)』いずれも可能です。

関東婚活支援協会 結婚相談KMA本部
登録商標第6203560号
Kanto Marriage support Association

会社名:株式会社KMA
住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目31-6 ATビル3F
アクセス:JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
事業内容:結婚相手紹介サービス・結婚相談所開業支援

Facebookページはこちら
株式会社KMA – 結婚相談

お見合い・婚活情報コラムに関連する記事

婚活で年収700万夢見すぎ?現実を知れば理想の相手が見つかる!の画像

婚活で年収700万夢見すぎ?現実を知れば理想の相手が見つかる!

婚活で「年収700万以上の男性」を求めるのは夢見すぎ?実際の年収分布や成婚率データをもとに、婚活市場で成功するための現実的なアプローチを解説します。
男性が好きな女性にしかとらない行動7選|無意識の本気サインを見抜く方法の画像

男性が好きな女性にしかとらない行動7選|無意識の本気サインを見抜く方法

男性が好きな女性にしかとらない行動の共通パターンを徹底解説。見逃しがちな無意識のサインを読み取り、恋のチャンスにつなげましょう。
忙しい男性が最後に選ぶ女とは?惚れられる条件を婚活のプロが徹底解説の画像

忙しい男性が最後に選ぶ女とは?惚れられる条件を婚活のプロが徹底解説

忙しい男性が最後に選ぶ女性とは?「仕事が忙しい男性は、どんな女性を結婚相手として選ぶのか?」これは、多くの婚活中の女性が抱える疑問のひとつです。恋愛では華やかさや刺激を求めることがあっ...