婚活難しい男性が解決できない問題の婚活解決策に本音を言う仲人
私どもの結婚相談所に入会された会員様には必須で受講いただく『婚活セミナー』での話。結婚相談所で結果が出せない、ご自分では解決できない問題を抱える、「婚活が難しい男性」の婚活解決策を紹介します。
「婚活対策」が必要な「婚活が難しい」会員様に向けて本音を言う、お節介な仲人の『婚活セミナー』や『婚活作戦会議』を開催。
マンツーマン指導で「婚活困難」を乗り越えるための具体的な解決方法をアドバイスしています。
埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所、KMA本部の仲人カウンセラー清水小百里のブログです。
驚きました!北浦和(相談室の周りだけ)は、10時頃に突然の『ゲリラ豪雨』。
1時間位ドシャ降りでした。
向かいの北浦和公園に遊びに来ていた若い男女がずぶ濡れになって「キャーキャー」言っていました。
何だか楽しそう…。
家にいる長男にすぐ連絡すると、自宅の方は降っていないと言っていましたが、「(一応屋根は付いているけど)これから降るだろうから、洗濯物を取り込んで浴室乾燥機にかけて」と頼みました。
お昼頃また連絡すると、結局降らなかったので、またベランダに干してもらいました。
この季節は、こういう余計な仕事が多くて困りますね…。
自分を変えようとしない人は婚活が難しい
最近の投稿は『成婚退会』のお話が多く、本当は今回も、次回も『成婚退会』のご報告をブログで紹介したかったのですが、今回はちょっと休憩。
土日は新規の『無料相談』や『入会希望』の方、『成婚退会』のお手続きの方もご来店されますが、実は、活動されている会員様とマンツーマンで行う『婚活セミナー』や『婚活作戦会議』の方が多いのです。
「今すぐ来て!」と呼び出しをしてやっと来てくださる会員様や(笑)、お見合いの帰りに寄ってくださる会員様、一緒に「お見合い申し込み」をして欲しいという会員様もいらっしゃいます。
一番多いのが、入会者には必須で行っている『婚活セミナー』を受講される会員様ですが、そのセミナーを受けてすぐに結果が出る方、出ない方に分かれます。
もちろん、結果が出ない人は「婚活は難しい」と悩みを抱えてしまいます。
私も完璧ではないので、100%その時々に的確な「婚活対策」をアドバイスできているとは限りませんが、「婚活が難しい」会員様は「自分を変えようとしない人」が多いと感じています。
婚活難しい人が解決できない婚活問題点
- 身だしなみが悪い人
- 人付き合いが苦手な人・下手な人
- 自分の身の丈に合ったお見合い相手が選べない人
大きく分けてこの3つでしょうか…。
婚活難しい人が対策したい身だしなみ
お見合いはスーツ(クールビズ)だけど、デートは私服に変わります。
身だしなみが原因のお断りは、男性に対して女性側からの意見が多い。
- シワシワな服、色あせた服
- センスのない組み合わせ(多色使いや、オシャレ上級者でも難しい、柄&柄など)
- 学生みたいな服装、お父さんみたいな服装
- 裾がボロボロのチノパン
- 靴が汚いスニーカー
- 場違いのカバンの大きさ
- パンパンに膨れ上がったボロボロの二つ折りの財布 などなど。
「一緒にいて恥ずかしかった!」とかなりキツイ理由でお断りされるケースもあるんです。
女性に対しての男性側からの意見。
- 髪の毛がボサボサ
- 急にスッピン
- シワシワな服、色あせた服
- つま先やかかとが剥げているパンプス
- 剥げているネイル
- カバンの中がぐちゃぐちゃ
- スマホの画面がバキバキ などなど。
女性へのお断りの理由は、見た目もそうですが「だらしなさそう」「ガサツそう」という理由が多いですね。
『お相手から見られているからね!』とお見合い前に念を押すのですが、身だしなみを整えることができない人は、すぐに婚活結果を出すのは難しいでしょうね…。
あとは、婚活が難しい理由として『臭い』(口臭、体臭)でお断りされてしまうことが多いです。
婚活難しい人は人付き合いが苦手・下手
これは、簡単にはいきません。
個人に合ったアドバイスでないと、「一般的に」とか「普通は」とか、キレイ事になってしまいます。
具体的に「この時は、こう言ってあげれば次の会話に結び付けられる」「それを言われたら、こういう風に返してあげないと」など、ご自身の失敗例で(他の会員様の失敗例を出す時もあります)勉強していかないと身に付きませんね。
『コミュニケーション能力が高い方は、観察力の高い方』です!
詳しくは、「おせっかいオバチャン」の『転ばぬ先の杖』で勉強してもらいますが、お相手に対しての『気遣い』がどれだけできるかです。
参考≫≫ 1対1の婚活セミナー『転ばぬ先の杖』
- 沈黙が怖いからといって、ご自分の事ばかり話していませんか? お相手が話しやすい質問や、お話を広げるための情報収集はしていますか?
- 自分を良く見せようと、自慢話ばかりしていませんか? お金の話は言い方やタイミングを間違えると命取りです。
- 「そんなことないですよ!」と言って欲しくて、ご自身を卑下したり、ネガティブ発言ばかりしたりしていませんか?
- お相手を尊重していますか? 誠意を持った対応や言葉遣いをしていますか?
以上のような例は、婚活における「人付き合い」の基本中の基本です。
実は、できていると思い込んで、スルーしている方が多いのです!
第三者から言われて初めて気が付くこともあるので、婚活本音を言ってくれる人(仲人)に聞いてみるのも勉強です。
婚活は自分の身の丈に合った相手を選ぶ
『ありのままの自分を好きになってくれる人と結婚したい』という方がいます。(男女とも)
そりゃそうです!私もそうです!
今まで、そのキャラクターで、ウン十年生きてきたのですから…。
しか~し! お相手に求める条件が高い!(容姿、年齢、年収 など)
昔からよく言われているし、私も仲人をしていて感じるのが、「自分と同じ(レベル)人を引き寄せる」ということです。
なので、極論ですが「一流の人と付き合いたければ、自分が一流にならなくてはならない」のです。
自分を変えられないなら、ご自身の「身の丈に合った人」を選びましょう。
レベルの高い人と出会いたいなら、知識を増やし、美意識も高く、コミュニケーション力を上げる「自分磨き」をしましょう。
必ずご自身に返ってきます。
「清水さんに教えてもらったことが、仕事でも役に立った」と言われる事も少なくありません。
「婚活」以外でも、必ずご自身の「財産」になるので、無駄な努力ではありません。
今回は、お説教じみた話になりましたが、一度リセットしてご自身がやってみよう!と思う所からやってみたらいかがでしょうか?
もちろん、KMAに入会されている会員様はすぐにでも『婚活作戦会議』が、何回でもできますので、婚活本音を言う「おせっかいオバチャン」の容赦ない言葉のシャワーを浴びに来てください。
◎婚活サービスを利用しているのに「結婚できない」と悩んでいる方への有料セミナーを開催!
「結婚したくてもできない人」にありがちな振る舞い、習慣、考え方をビシッと指摘します。婚活女子・婚活男子~お節介おばさんが教える婚活術。
PR≫≫婚活がうまくいかない理由はなぜ?お節介おばさんの婚活セミナー
《結婚・婚活に関する「無料相談」を随時受付しています》(要予約)
まずは、あなたと仲人カウンセラーとの恋愛感や、結婚感、相性が合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、結婚相談所の「無料相談」を体験してみてください。(オンライン相談可)ご来店お待ちしております。
【ご相談】はこちら≫ お問い合わせ(WEB来店予約・資料請求)
【お電話フリーアクセス】≫ 0120-978-679
【会社案内】≫ 会社概要・アクセス
結婚相談所 株式会社KMA
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
TEL 048-824-4756
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
Facebookページはこちら