朝日新聞婚活広告を見た母親の勘が働き入会を勧めたご子息が成婚
“朝日新聞に掲載された婚活カウンセラーの顔写真”を見て、息子を思う母親の勘が働き「ご子息の結婚相談」来られたお母様がいらっしゃいました。
今回、お母様が入会を勧めたことをきっかけに活動を始めた、ご子息の30代男性会員様がパートナーを連れての「成婚退会」手続きでご来店されました。
恒例のラブラブツーショット写真を撮らせていただき、成婚カップルから「婚活エピソード」をお聞きしました。成婚後のお節介の一つ、結婚式場探しのお手伝いもさせていただきましたので、併せてご紹介いたします。
埼玉県さいたま市浦和区にある結婚相談所 KMA本部のカウンセラー 清水小百里のブログです。
「おせっかいオバチャン」が担当する会員様では、平成最後の『成婚退会』カップルになる予定です。あと残り1カ月ですが、ステキな締めくくりができたと喜んでいます。
朝日新聞婚活広告を見た母親の勘を侮るなかれ
会員様や「無料相談」にお越しいただいた人たちと「暖かかったり、寒かったりで身体がついていけないよねー」が最近の合言葉になっていますが、週末はラブラブな成婚カップルが「成婚退会」のお手続きでご来店くださいました。
お二人とも30代のカップルです。(╹◡╹)
ご来店いただいたお相手女性と意気投合しました!
飾らず、親しみやすくて常識もあって、すごくステキな女性でした。(息子よ!でかしたっ!)
どのタイミングで結婚を意識したのか?という私の質問にお二人とも「自然と徐々に好きになっていった」とのことでした。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
実はこの男性会員様との出会いは、お母様が、定期的に朝日新聞の一面広告(埼玉版)に掲載される、私(婚活カウンセラー)の顔写真を見て、息子を思う母親の勘が働き、KMAへご子息の結婚について相談に来てくださったのがきっかけです。
それからご子息に婚活を勧めてくれて、結婚相談所に入会されたという経緯がありました。
真剣交際破談の婚活挫折を乗り越えて成婚退会
しばらく活動されて、ある女性とお見合い後、交際に進み、「真剣交際」まで進展したのですが、いざプロポーズという時に交際が破談になってしまいました。
その時は、お母様もショックで落ち込んでしまったのですが、ご本人も婚活挫折の気持ちを切り替えて、「プロフィール写真」を撮り直し再登録して新しい出会いに向けて活動を頑張りました。
今回、男性会員様と成婚になられたお相手女性には、そういう過去の婚活事情があったと説明しても、全く気にせずプロポーズを受け入れることのできる素敵な女性です。
お相手女性が男性会員様のご両親に挨拶に行かれた時は、ご子息の婚活のきっかけづくりをされた、お母様がかなり喜んでいたと聞き、私も良いご縁を結ぶお手伝いができたことを嬉しく思いました。
結婚式場探しのお手伝い結婚に向けたサポート
お相手女性がご自身の結婚相談所に成婚退会の手続きをしに行ったら「あとは、男性側の仲人さんにお任せして…」と言われたそうです。
まーるーなーげー! ( ̄▽ ̄😉 (笑)
良いです、良いです!全く問題無いですし、逆にやりやすい。
ちゃんと最後までお手伝いさせていただきます。
早速、KMAで成婚退会された会員様が、特別割引料金で利用できる、埼玉県内の「結婚式場」をご紹介させていただきました。
いつも、成婚退会のお手続きの時にお話をするのですが、結婚することが決まって、一番初めに喧嘩になることが結婚式に関するもの。
男性はあまり興味もないし、何をして良いのか分からなくて、結局女性がインターネットや雑誌で調べることに。
そのうち爆発!\\\٩(๑`^´๑)۶////
そんな、しなくても良い喧嘩をしないように、まずは一緒に“プロ”の「ブライダルアドバイザー」の話を聞いてみる。
それを「基準」にして、そこから自分たちに合った「結婚式プラン」を作っていけば喧嘩は避けられるので、今回もお勧めしました。
ブライダルイベントを開催中だったので、早速、次のデートの時に「結婚式見学会」に行くことが決まりました。
館内を見て、フランス料理の試食フェアに参加して、結婚式場プランを立てて見積書を出してもらいます。
お二人は「ご家族だけ」と「両家で合計30名」の「結婚式プラン」を考えています。今はこれが主流ですね。
まずは、結婚に向かっていろいろと情報収集をしてくださいね。
結婚式場選び以外にも、夫婦のお財布事情や、これから掛かるお金、何をした時にどんな手続きをすれば、いくらもらえるのか?
くらしとお金に関するさまざまな悩みを解決してくれる、ライフプランナーのご紹介もしました。
初回無料相談してくれますので、成婚退会後にこの「仲人ブログ」を見てくれている元会員様も気になったらご連絡ください。
それ以外にも、以前成婚退会されたカップルが家を探しているということで、不動産会社を紹介しました。
「新築一戸建て住宅」を購入するという方向でお話が進んでいるようです。
これからもまだまだ「おせっかいオバチャン」のおせっかいは続きますよ~!
\(^o^)/
関東婚活支援協会 結婚相談 KMA本部
登録商標第6203560号
Kanto Marriage support Association
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ