男性経験がない!婚活に自信がない20代女性が結婚相談所入会
お見合い結婚体験談
大学院修士課程を修了した20代女性が婚活相談に来た。仲人の「どんな男性がタイプですか? 」という問いに、 「西田敏行さんのような人にあこがれます」 と答える女性でした。
「私は美人でもないし、それに“男性経験がない”ので婚活に自信がないんです」ともいう。
「恋愛経験なし」でも、交際に入れば、必要に応じて仲人が間に入って、的確なアドバイスをしますよ。という私の説明を受けて婚活不安を解消した彼女は、結婚相談所に入会することを決めてくれました。
20代後半になり結婚に焦りを感じていた、恋愛に不慣れな女性の成婚ストーリーを10回に分けてブログで紹介します。
第1回 婚活自信がない20代女性を面談
《20代女性会員のプロフィール》
【上野 美和(仮名)淑徳大学大学院 修士課程 修了・29歳・会社員・さいたま市(旧浦和市)在住】
【妻は仲人名人】
昭和から平成の時代にわたり、“仲人おばさん”としての経験を備忘録としてノートに書き留めていました。今は息子の嫁が仲人を継いでいますが、少し時間ができましたので、時代はとびとびになりますが、創業者が当時を思い出すままブログに書きます。
大学院修了女性に面談ヒアリングと入会アンケート
仲人業を始めて5年くらい経ったころ、大学院を出た小柄な女性が入会してきた。入会説明の前に、部屋に入るなり、
「ここはあなたのお母様が仲人さんですか?」
と質問した女性であった。口にするかしないかの差であったが、入会面談に来たほとんどの人がそう思うみたいだった。
そのころ私はまだ30歳であった。事実その女性とは年齢がそれほど変わらない。時代的にはあまりにも若いので、信頼されないのでは?という懸念から質問に口ごもっていると、たいていは質問を変えて、
「お母様のお手伝いをなさっているのですか?」
ということになるから、笑ってうなずくことにしていた。私は、相談者が入室するなり書いてもらう【ご面談 問診カルテ】を見て、
「大学院では何を専攻しておられたのですか?」
と話題を変えた。
「心理学をやりました。でも修士を出てからもう5年が経ちますけれど」
上野美和さんは言った。
「どんな男性がタイプですか?」
「西田敏行さんのような人にあこがれます」
お見合い交際のアドバイスがあると聞き不安解消
はっきりしている。西田敏行はいまでも活躍しているが、当時、劇団、映画、テレビなどで、ひょうきんキャラクターとして老若男女に受けていた俳優である。
「仲代達矢のようではだめですね」
と私は対極にいると思われる俳優の名を言った。
「いえ、私は美人でもないし、それに男性経験がないので自信がないんです」
「“恋愛経験がない”のですか?」
私は男性経験という言い方があまりにも直截的だったので、言い直してみた。
「いいえ、男性を知らないのです」
と、やはり言う。ずいぶんはっきり言うものだと思ったものだ。
「お見合いはお相手の条件を知って、しかもお相手もあなたなり、ご家族などを知って、お互いいいとなってお会いしますから、間違いありません」
と、的外れな答えをした。言いたいのは「恋愛経験なし」でも、交際に入れば、必要に応じて仲人が間に入って、的確なアドバイスをしますよ、ということであった。それをいうと。
「ああよかった。そうしてもらえると結婚できそう…もうすぐ30歳になりますから、私、それが不安で怖いのです」
上野美和さんはそう言って下を向いた。
次号・第2回の記事≫≫ 高学歴女性が結婚するのは難しい?結婚相談所の仲人の腕の見せ所 につづく
《結婚・婚活に関する「無料相談」を随時受付しています》(要予約)
まずは、あなたと仲人カウンセラーとの恋愛感や、結婚感、相性が合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、結婚相談所の「無料相談」を体験してみてください。ご来店お待ちしております。
【ご相談】はこちら≫ お問い合わせ(WEB来店予約・資料請求)
【お電話フリーアクセス】≫ 0120-978-679
【会社案内】≫ 会社概要・アクセス
関東婚活支援協会 結婚相談 KMA本部
登録商標第6203560号
Kanto Marriage support Association
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
TEL 048-824-4756
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ