浦和パルコ内10階の公共施設コムナーレでKMA定例研修会!

埼玉県さいたま市浦和区の全国結婚情報サービス協会、結婚相談所KMA本部です。

結婚相談所=おばさま仲人?KMAは違います!

3月KMA定例研修会は、浦和駅東口駅前・浦和パルコ内10階の公共施設「コムナーレ(Comunale)」で開催します。

筆記用具

パネルディスカッションのテーマは、「何をアピールするか」(内・外部に対して)です。

会員さんの年齢層が昔に比べて高くなってきていますので、もっと若い方たちに入会していただけるように何か新しいことをアピールしていきたいですね。

ブライダル情報誌「ゼクシィ」を発行するリクルートマーケティングパートナーズが結婚の日取りや予算などを相談すると会場を探してくれる「ゼクシィ相談カウンター」(全国に80店舗以上)に併設するかたちで、「ゼクシィ縁結び相談カウンター」1号店を5月に新宿にオープンすると発表しました。

リクルート(ゼクシィ)のブランドイメージと低価格でのサービスは、若い年齢層を取り込めそうですね。

私たちKMAグループの仲人さんは、皆さんトラブルに無縁で、たくさんの方の成婚実績がある優良結婚相談所ばかりです。

結婚相談所というとおばさまがいて敷居が高いイメージがありますが、今後はそんなイメージを払拭していき、若い年齢層の方にも入会していただけるよう頑張りたいと思います。

この記事を書いた人

関東婚活支援協会 結婚相談KMA本部
登録商標第6203560号
Kanto Marriage support Association

会社名:株式会社KMA
住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目31-6 ATビル3F
アクセス:JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
事業内容:結婚相手紹介サービス・結婚相談所開業支援

facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ

お見合い・婚活情報コラムに関連する記事

40代からの婚活は「選ぶ側」へ:複数手段×価値観重視で理想のパートナーに出会う方法の画像

40代からの婚活は「選ぶ側」へ:複数手段×価値観重視で理想のパートナーに出会う方法

40代からの婚活は「選ばれる側」から「選ぶ側」へ。結婚相談所・マッチングアプリ・婚活パーティーを併用し、価値観の合う相手と出会うための戦略とマインドセットを解説します。子どもがいない人生を前向きに歩むヒントも。
いい感じだったのに既読無視…それって脈なし?婚活女性の心理と正しい対応策とはの画像

いい感じだったのに既読無視…それって脈なし?婚活女性の心理と正しい対応策とは

LINEでいい感じだった女性が突然既読無視…それは脈なし?それとも駆け引き?婚活中の男性が知っておくべき女性心理と、冷静に対応するための具体策をわかりやすく解説します。
なぜ結婚するのか?迷うあなたへ贈る7つの視点の画像

なぜ結婚するのか?迷うあなたへ贈る7つの視点

結婚に迷う方へ。「なぜ結婚するのか?」という問いに、感情・価値観・将来設計の7つの視点から答えを探ります。婚活中の男女必見。