婚活失敗2回の原因は結婚相談所選び方 婚活体験談30代女性
これまで結婚相談所2カ所で婚活をしてきましたが、どちらも良縁に恵まれず失敗してきました。
理由は、カウンセラーと相性が悪い、結婚相談所システムが合わない、などお店の雰囲気やカウンセラーの接客態度、婚活システムの内容をよく確認しなかったことが原因でした。
今回、相談を受けに行った結婚相談所では、システム・婚活サポート・料金など、しっかり説明を聞いて納得した上で入会したのできっと大丈夫でしょう。
1979年の創業より、埼玉県さいたま市で、データマッチング型にはない、お見合い後の交際の相談も乗ることができる、仲人型の婚活サービスを続けている、株式会社KMAの「結婚相談所体験談ブログ」です。
第1回
「婚活体験記」なるものを書いてみなさいと担任カウンセラーに言われて、まず「書ける?」と思ったけれど、実名は伏せるという条件だったのと、面白い、と思ったので引き受けました。
【黒田沙里さん(仮名)38歳・高卒・会社員・埼玉・川口市在住・158cm・55kg】
結婚相談所選び方 2度失敗の原因は?
1度目の婚活体験は、30歳を前にして8年くらい前に、全国に支店をもつ大手結婚情報サービスの会社でした。
入会時に希望相手の条件をインプットしておいたら、毎週、それに合った人のプロフィールが、2名~4名分くらい送られてきて「会いたい」と会社の方へ言うとお相手の携帯の番号が送られてくるというものです。
「データマッチング型」と呼ばれている結婚相談所です。
こちらの条件もお相手に伝わっているということですから、お互いが自分の希望に合致する人と会えるということです。
それはいいのですが、でもこちらが連絡をしないと、なかなかお相手からは連絡が入らず、困った記憶があります。「おまえらやる気があるのか!」と胸の中で叫んだことがあります。
マッチング(お見合い成立)した後は、会員同士でお見合い日程の連絡を取り合うなど、婚活している会員自身が全て決めなくてはいけません。だから出会うまでにずいぶん時間がかかりました。
2度目は、4年ほど前、今回入会したところとほぼ同じような「仲人型結婚相談所」のシステムでしたが、ずいぶん高齢の女性が一人で狭い事務所兼相談所でやっていました。30年ほど経験しているとのことでした。結婚相談所連盟の2団体に加盟していたと思います。
そのカウンセラー(というには仲人仲人していました)は何もかも自信満々で、ご自分の価値観(物差し)を会員に押し付けるようなところがありました。
1年で5人ほどとお見合いして、2人と交際に入ったけれど、仲人さんが
「交際中のことは、細かいことでもなんでも全部包み隠さず言わないとこちらもいいアドバイスができない、したがってあなたの結婚もさらに遠のきますからね」
などとくぎを刺されていましたから、できるだけ正直に報告していました。すると
「男性たるものあなたにそんな扱いするようでは女性を幸せにはできないから、この交際はおやめなさい」
などと、まだ1回しか婚活デートをしていないのに、半ば強制的に交際中止を余儀なくされました。
思うに彼女の下地にあるのは、亡くなったご主人のイメージだったのです。ご主人こそが男性を判断するバロメーターだったのです。
「うちの主人の場合は…だったの」というわけです。私はおしまいには「いつの時代の男性の理想像なのですか?」と言いたくなり、いつの間にかロを利くのも嫌になり、退会しました。
お見合いシステム 私に男性から申し込み
今度のところは、若いカウンセラーで、ご主人と二人で経営しているみたいです。なんでもご両親が経営していた後を継いだということでした。
40歳半ばで実にハキハキしていて、小気味がいいのです。私がお世辞をいっても特別なことをしてくれそうもないくらい公明正大な女性です。(カウンセラー注:「まったくそのとおりです」)
でここのお見合いシステムは、IDパスワードをいただき、3つの結婚相談所連盟(男女会員数十数万人名)の男性から選ぶことができることです。男女ほぼ半数とのことです。
入会時の会話で、お婿さんは1人でいいのになんでそんなに大勢いなくちゃいけないの?ってことになった時、カウンセラーは 、
「1名でいいのだけれど、あなたにとってはこの世でたった一人の運命の人なんですからたくさんの男性がいていいのよ」
とのことでした。そのとき「なるほど!」と思いました。
昨日の日曜日から会員登録ができて、パソコンでお見合いシステムを開けるようになりました。連盟組織によってパスワードが違うので、それを駆使していろいろやってみましたが、まあほんとに大勢いることいること、驚きでした。
それもお写真付きです。どうやら同性のものは見られないようになっています。
そうこうしてお見合いシステムを開いている最中に、ある結婚相談所連盟の男性から私にお見合いのお申し込みが入りました。
どの連盟組織のシステムも細かいことはともかく、ほぼ同じようになっていて、お見合いを申し込み、相手から申し込まれて、自分で承諾、辞退をクリックするのです。
承諾をクリックすると、そこで、お見合いが成立します。それが自動的に所属の結婚相談所のお見合いシステムに届きます。そこでカウンセラーが、お見合い日程調整のため私に連絡してきます。
希望日時を伝えると、仲人同士が会員の間に立って、お見合いの日時、場所等、必要に応じて、会場になるホテルやデパートの瀟洒な喫茶室に予約を入れておいてくれます。私は指定の場所に行けば希望の男性に会えるというわけです。
「うちへ入会したら半年勝負よ。忙しくなりますよ、覚悟していてね」
だって。「本当かもしれない」と私は思いました。
で、お見合いを申し込んでくれた人と会うべきかどうか迷いました。5歳ほど年上なのです。現住所は「相模原市」と記載がありました。今夜この体験談を書いたら、明日カウンセラーに相談しようと思っています。
次号・第2回の記事≫≫ 婚活を成功させるには何が必要か知恵を絞る 婚活体験談30代女性 につづく
《結婚・婚活に関する「無料相談」を随時受付しています》(要予約)
まずは、あなたと仲人カウンセラーとの恋愛感や、結婚感、相性が合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、結婚相談所の「無料相談」を体験してみてください。ご来店お待ちしております。
【ご相談】はこちら≫ お問い合わせ(WEB来店予約・資料請求)
【お電話フリーアクセス】≫ 0120-978-679
結婚相談所 株式会社KMA
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
TEL 048-824-4756
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ