デート延期が結婚運を引き寄せる!好機逸すべからずのプロポーズ
今回、40代女性会員様に成婚退会手続きでご来社いただきました。コロナ禍の中で入会されたこともあり、医療従事者の女性会員様には、最初から「オンラインお見合い」での活動をおすすめしました。
お見合いから交際へ順調に進み、婚活トントン拍子の仮交際進展に不安な気持ちになる場面もありましたが、アドバイスに耳を傾けて悩みを解消、真剣交際へ移行されて、入会から活動期間3カ月のスピード成婚でした。
婚約指輪納期の翌日が、偶然にも女性会員の都合で延期したデートの日。“デート延期”が結婚運を引き寄せる“スピード婚”になった、運命の出会いを感じるプロポーズを体験された女性会員様の「婚活ストーリー」を紹介します。
埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所KMA本部の仲人カウンセラー清水小百里のブログです。
台風や、不安定なお天気で被害に遭われた方も多いですね。
一日も早く復旧出来ることを願っております。
埼玉も、まだまだうだるような暑さが続いていますので、体調管理に気をつけてお過ごしください。
オンラインお見合いなら医療従事者も安心
結婚相談所に入会後、あっという間にお嫁に行った女性会員様の『成婚退会』までのストーリーをご紹介します。
40代当女性会員様と、40代男性会員様のカップルです。
今年の5月の終わりに『無料相談』にお越しいただきました。
一瞬で意気投合!
私と“同じ匂いがする”女性でした。(笑)
女性会員様も私を気に入ってくれて、何と!次の日『入会手続き』に再度お越しいただくことになりました。
(こういうところも似ている…)
そこから『婚活』がスタートしたのですが、毎日のようにLINEや電話で連絡を取り合っていた気がします。
女性会員様は医療従事者だったので、コロナ禍でのお見合いは、『オンラインお見合い』を強くおすすめしました。
特に医療従事者、教員や保育士、介護士などの職種の方は、接触感染リスクが起きない『オンラインお見合い』の方が気兼ねなく『婚活』ができるという人が多いです。
また、お相手も『オンラインお見合い』なら、人との接触の機会が多い職種の方にも気軽にお申し込みができるので、お互いに活動しやすいメリットのあるシステムですね。
女性会員様には、お申込みもたくさん来たし、『オンラインお見合い』ということもあって、立て続けに数人とお見合いが成立しました。
そしてその中で、お二人と仮交際に進んだのですが、初めて『対面』でお会いした(初デートした)お相手が、今回のダーリンでした!
5月末に入会、6月中旬にお見合いをして仮交際に入り、交際1カ月で『真剣交際』へ!何とその1カ月後(お盆)にプロポーズ!!
8月末の『成婚退会』になりました。
成婚ストーリーだけを聞いたら「そんなに簡単に決めて大丈夫?」と思われがちですが、そうじゃないのです。
『オンラインお見合い』の画面越しで、お相手男性会員様が『ビビッ』ときたそうです。
当女性会員様も良い印象だったので、交際OKのお返事を出して連絡先の交換をしました。
“仮交際ファーストコール”の電話内容に好印象を抱き、男性と意気投合したそうです。
俺のこと嫌いなの借りを作りたくない心理
婚活デートの食事代を男性がご馳走してくれると言っているのに、女性が強引に自分の分を払ってしまいました。
女性の気持ちもわかります。「自分も働いているし」「奢ってもらうのも悪いし…」と考えてしまったのでしょう。
しかし、男性からすると「俺に借りを作りたくないのかな?」と勘違いされるデートNG行動です。
その日の夜に彼女からデート振り返り報告が入ったので、すぐに連絡して男性の誤解を解くようにアドバイスしました。
彼女からその時の気持ちを正直に打ち明けたら、男性は既に察してくれていたようで、その後『超~優しい人です!』とノロケ報告が入りました(笑)。
その後も順調に仮交際デートを重ねていきました。
仮交際不安な気持ち解消のアドバイスは?
先方仲人から、男性会員様が『真剣交際』にお付き合いを進めたいと連絡が入りました。
男性会員様のお気持ちは固まっていたのですが、当女性会員様の気持ちが固まらず…。
あまりにもトントン拍子で仮交際が進展したので、少し不安になり躊躇してしまったそうです。
- 「もっと時間を掛けてお互いを理解していったほうが良いかしら?」
- 「じっくり考えた方が良いかしら?」
- 「ドンデン返しがあるかも?」
など、女性の気持ちはよぉーく分かりますが、悩み考えたらキリがないですね。
自分一人で考えるのではなく、聞いてみたらどう?
もっと気持ちを『言葉に出して』伝えたり、甘えたりしたらどう?
婚活女性ならではの悩みを解消するアドバイスをしました。
心が晴れて少しスッキリしたのか、『これもタイミングだと思って真剣交際に進んでみます』と女性会員様は成婚に向けて一歩前に進みました!
『真剣交際』に入ってから、お互いの気持ちや家族のことなどをきちんと話し合って、結婚に対する相互理解ができました。
男性会員様も、自身の今の気持ちを言葉に出してちゃんと伝えてくれたので、『(結婚するのは)この人なんだろうな…。と思いました』と、女性会員様もだんだんと結婚への気持ちが固まっていきました。
関連記事≫≫ 仮交際から真剣交際に進みたい!結婚相手を選ぶデートのポイント
デート延期と指輪納期の偶然でプロポーズ
それからすぐに『昨日、プロポーズされました~!』と驚きのご報告が!
女性会員様も驚いたそうですが、私も驚ました!
8月8日にデートをする約束でしたが、女性会員様の都合でデートキャンセルをして8月10日の“デート延期”に決めました。
そうしたら、10日のデートでプロポーズされたのです。
これには“婚活エピソード”があります。
男性会員様が、いつでもプロポーズできるように指輪を注文していました(後でサイズが変更できる指輪)。
婚約指輪の納期が8月9日だったので、当初予定の8日のデートだったら、プロポーズはもっと先になっていたでしょう。
それが、偶然にも“婚約指輪納期”の翌日10日に“デート延期”となったことで、『今だ!!』と“好機逸すべからず”でプロポーズができたということです。
この“婚活成功エピソード”を聞いた時は「鳥肌モン」でしたよ~。
絶対に運命の出会いだと思いました。
新婚生活あるある結婚相談所最後のお節介
『成婚退会』のお手続きの時には、お相手を連れて来社してもらっています。
お相手男性会員様とは初対面だったのですが、女性会員様からずっとお話を聞いていたので、初めてではない感じ。
男性会員様も、お相手の女性会員様と私が似ているとのことでずっと笑っていました。(笑)
新婚生活での注意事項や、やらなくてはならないことなど、新生活をスタートさせるコツをアドバイスさせていただきました。
当女性会員様は、本当に頑張り屋さんで、なんでも自分で解決しようとしてしまうので「実はできるけど、時にはできないふりも大事」など、“主婦あるある”も伝授。
お相手の男性会員様には「やってもらうのが当たり前」の関係にならないように釘を刺しておきました。(笑)
今回は、これから親御様のご挨拶へ行くとのことでしたので、「結婚両親挨拶」についても話をしました。
関連記事≫≫ プロポーズ前にご両親にご挨拶!婚活期間4カ月で成婚退会の女性
でもまぁ、優しい、優しい。
すごく穏やかで、ちょっと照れ屋さん(私の前だからでしょうが)だけど、ちゃんと芯があって筋が通っている男性です。
女性会員様を見つめる眼差しが『愛おしい』っていう感じ。
女性会員様も照れくさいながらもリラックスしていて、すごく「しっくり」きていました。
関連記事≫≫ 一緒にいてしっくりくる相手と婚活スピード婚の40代カップル
大和撫子なので、ちゃんとお相手男性を立てることができるし、それを男性会員様も分かっているので、お互いを気遣いし合っているお二人です。
これからどんどん素敵なご夫婦になっていくでしょう!
素敵なボールペンのプレゼントも戴きました。
これを使わせていただき、もっともっと仲人業を頑張って、このお二人に続く幸せカップルのお手伝いができればと思います!
これからもお付き合いはずっと続いていきますので、末長くよろしくお願いします。
おめでとうございます。
《結婚・婚活に関する「無料相談」を随時受付しています》(要予約)
まずは、あなたと仲人カウンセラーとの恋愛感や、結婚感、相性が合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、結婚相談所の「無料相談」を体験してみてください。(オンライン相談可)ご来店お待ちしております。
【お電話フリーアクセス】≫ 0120-978-679
【会社案内】≫ 会社概要・アクセス
関東婚活支援協会 結婚相談 KMA本部
登録商標第6203560号
Kanto Marriage support Association
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ