三密回避したい…お見合い男性のホテルラウンジカフェ激混み報告
【仲人ブログ 相談所情報】
KMAの会員様は、東京にお住いのお相手とのマッチングが多いので、お見合い場所も都心のホテルラウンジが指定される場合が大多数。
会員様のためを思うと、『三密』の場をなるべく避けて、感染対策を意識したお見合い場所を選んだセッティングを心掛けたいのが仲人の本音です。
外出自粛期間中にオンラインお見合いで仮交際に進展した会員様からの交際報告を多数いただいておりますので、今日は3名の会員様の交際状況を紹介いたします。
埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所KMA本部の仲人カウンセラー清水小百里のブログです。
この3日間は、晴れて気持ちが良いです。
今日までとの事なので、洗えるものは洗っておきました。
熱中症はもちろん、急な雷雨や、ジグザグお天気での気温差にはご注意くださいね。
3密、ソーシャルディスタンスを守ったお見合い場所選びは難しい?
お見合いも先週末は、18件中12件が対面お見合いに戻りました。今週末は、15件中14件が対面お見合いです。
感染拡大を予防するという理由の医療や介護関係、教育関係の会員様や少し遠い方同士の会員様は、オンラインお見合いを希望する方が多いですが、それ以外の方は通常形式のお見合いに戻っていますね。
だから逆に怖い…。
先週末の「新宿京王プラザホテル」や、「東京ステーションホテル」のラウンジは激混み状態だったそうです。
男性会員様には、少し早く行って席の確保をしておくようにとアドバイスしておいたのですが、それもできない状態の時間帯もあったそうです。
まだ休業中のラウンジカフェも多いし、都内のお見合いは未だホテルのラウンジに集中してしまうので、ホテルのラウンジにこだわらず喫茶店なども利用していかないと『三密』の問題が…。
お見合い待ち合わせ場所の定番、新宿京王プラザホテルの日比谷花壇前などは、『ソーシャルディスタンス』を守ることが非常に難しいかもしれません。
特に現在は、新宿エリアの夜の繁華街で多数の感染者が確認されているので、少し考えてしまいますね。
埼玉県内でお見合いする時は、喫茶店なども積極的に利用しています。
逆にそっちの方が良いという女性会員様も多いです。
県民性の違いでしょうか…(笑)。
オンラインお見合いで仮交際に進展した会員様の報告
オンラインお見合いで仮交際になった会員様から何件も交際状況の報告が入っているので、ご紹介しますね。
5月初旬にオンラインお見合いをした女性会員様の場合
ゴールデンウィーク後も緊急事態宣言が解除されなかったので、LINEで連絡取りながら、2回「zoom飲み」で「オンラインデート」をしたそうです。
女性会員様は、テレワークだったのですが、お相手男性会員様は出勤する日もあって、会社帰りに女性会員様の最寄りの駅まで何度か来てくれたそうです。
6月10日から女性会員様も通常勤務に戻ったので、先週末に飲みデートをしてすごく楽しかったそうです。
今週末はドライブに行く約束をしていて『観光地にも行けるようになったけど、お天気が心配』と言っていました。
『このまま上手くいけば良いと思う』と前向きでした。
GW中にオンラインお見合いをした男性会員様の場合
LINEで繋いではいたけど、だんだんと連絡する間が開いてしまっていると、5月の第3週頃に会員様から報告を受けていたので「今夜にでもLINEして、デートに誘って!」とアドバイスしました。
翌週末に、短い時間だったけどお茶して来たそうですが、その後もなんだかんだと言いながら毎週会っているそうです。
そろそろ、次のステップへのお話に進めないといけないので、今週末当サロンにお越しいただき『転ばぬ先の杖:第2講セミナー』をしたいとおもいます。
オンラインお見合いで、複数人と仮交際になった会員様が何人もいます。
複数の女性と仮交際に進展した男性会員様の場合
その後、全員と直接会ってデートをしたのですが『皆さん素敵で…』と今はお一人に絞れません。
早い段階でお断りした方がお相手のためにもなりますが、よく知りもしないでお断りするのも失礼にあたります。
これからの接し方とタイミングを間違えれば全員とのご縁が流れてしまう危険性も。
この会員様とは、密に連絡を取りながら『婚活作戦会議』を重ねて良い結果に結びつけられるようにしていきます。
さぁ!これからあちらこちらで問題が出てくると思うので、キチンと対応できるように準備しておきます!
仲人と会員の「成婚への想い」を応援する『婚活leeap』
前回の仲人ブログで、ポッチャリ体型の会員様が、婚活男性のためのファッションレンタル服『婚活leeap』のサービスを断られた!とクレームを言った事を書きました。
それにしても、『婚活leeap』は、ポッチャリ体型のレンタルは想定していなかったのでしょうか?
早速、担当者にクレームの電話をして、早急に『大きいサイズ』にも対応してもらうように言っておきました。
すると、新しいレンタルプランを考えたので、「zoomミーティング」で打ち合わせをお願いしたいと、翌日担当者から連絡が入りました。
対応が早いので、驚きました。
今までのサービスの改善と、ポッチャリ体系に対応できるプランをつくってくれて、ポッチャリ体系用プランは7月から利用できるようになるそうです。
成婚を目指す会員様の成婚の力になるために、婚活ファッションのすべてのサポートから、会員様の婚活の「成果」と「自信」に繋がることをモットーとするサービス方針。
素晴らしいじゃないですか~!
ポッチャリ体型の男性会員様にアナウンスしたいと思います。
《結婚・婚活に関する「無料相談」を随時受付しています》(要予約)
まずは、あなたと仲人カウンセラーとの恋愛感や、結婚感、相性が合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、結婚相談所の「無料相談」を体験してみてください。(オンライン相談可)ご来店お待ちしております。
【ご相談】はこちら≫ お問い合わせ(WEB来店予約・資料請求)
【お電話フリーアクセス】≫ 0120-978-679
【会社案内】≫ 会社概要・アクセス
関東婚活支援協会 結婚相談 KMA本部
登録商標第6203560号
Kanto Marriage support Association
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ