オンラインお見合いのメリット!実践して分かる新しい出会いの場
長引く外出自粛要請や、ホテルラウンジが休業でお見合いに適した場所がないなど、コロナ収束の終わりが読めない中で、自宅でパソコン・スマホを使ってビデオ会話ができるというメリットを生かし、当面の対応策として開始したzoom(WEB会議システム)を使った「オンラインお見合い」。
現在、3密、ソーシャルディスタンスを回避するという、感染拡大抑止に向けた社会の変動に合わせて婚活の在り方も変わってきています。感染防止だけでなく様々なメリットのある「オンラインお見合い」は、今後もスタンダードな「お見合い方法」として、結婚相談所業界に広く普及していくことでしょう。
「オンラインお見合い」を実践して約1カ月。ここでは、「リアルに1対1で会う前に利用するツールとして便利」という「会員様の声」から届く活用事例から、「オンラインお見合いのメリット」をご紹介します。
埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所KMA本部の仲人カウンセラー清水小百里のブログです。
成婚エピソード掲載中≫ 結婚相談所 成婚ブログ
今朝は気温が下がりました。
1カ月逆戻りだそうです。
今週は、ぐずついたお天気が続くようですね。
走り梅雨でしょうか…。
乾燥機に活躍してもらいましょう!
仮交際の確率が上がる!オンラインお見合いメリット
約2カ月の外出自粛要請の中でも、会員の皆様の婚活は停滞することなく続いています。
むしろ『オンラインお見合い』が導入されたことで、テレワークをされている会員様にとっては好都合のようで、お見合い成立が活発になっているような気がします。
現在、会員様のお見合いに対する考え方は、大きく3つに分かれてきています。
- オンラインお見合いを積極的に希望する会員様
- 本当は対面お見合いが良いが、お相手が希望されるならオンラインお見合いでも可能だという会員様
- オンラインお見合いはNG、絶対に対面お見合いが良いと希望される会員様
私も最初は『オンラインお見合い』否定派でした。(笑)
しかし、オンラインでのお見合いを体験した会員様から話を聞くと、9割以上の方が『良かった』と言ってくれるのです。
そして交際(仮交際)に入る確率も高いのです。
もちろん、まだ始めて1カ月程度のため『成婚』までのデータは出ていません。
- 「会ってみたら全く話が盛り上がらなかった」
- 「イメージが違った」
- 「誰かと思った」
なんてことも今後はでてくることが多いにあるでしょう。
(それは、今に始まったことではないのですが…。)
(^_^;)
自宅で気軽に会える!オンラインお見合いメリット
仮交際になって、その後直接お会いした会員様から、「1度オンラインでお話ししているので抵抗がなかったし、イメージ通りの方だったので、次も会う約束をした」
という報告も入っています。
仮交際に入っても、まだ直接会えない会員様からも「明日飲みながらzoomします」と連絡が入っています。
1度オンラインで出会っているので、その後もオンライン上で会うことに抵抗がなく、LINEでやり取りするよりもいろいろな話ができますね。
最終的には直接お会いしてからの交際の中で、何度もデートを繰り返し、交際を進めていかないと『成婚』までは辿りつきません。
しかし、今まではプロフィールで判断して、まだよく分からないお相手に会うのに、朝から準備して、雨の中、雪の中、暑い中、寒い中1時間かけてお見合い場所に行く…。
などのリスクを考えた上で、お断りしていたお相手にも、気軽にお会いできる『取っ掛り』になるのではないかと思います。
1日複数人とお見合いをする場合も、移動がないのでずいぶん楽になると思いますよ。
この騒動が終息しても『オンラインお見合い』はレギュラー化されると思うので、1度は体験してみたら良いと思います。
時代のニーズに合ったオンラインお見合いを推進
何度も言っていますが、当初私は『オンラインお見合い』を否定していました。
私自身がアナログ人間だというのもあったのですが…。
結婚相手は、条件ではなくお人柄!
直接お会いして『六感』で判断するものだと。
(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚、そして本能の第六感)
『それをオンラインだと~!!』と。
しかし、冷静に考えると婚活するのは私ではありません!
会員様のニーズにお応えできなければいけないのです。
しかもこの時代に合ったニーズ。
その時に考えました。
「変える勇気がある人になろう」
私が新しいやり方や日常に順応していく人間にならないと、会員様がかわいそうです。
「早く元に戻ってほしいですね…」と嘆いてばかりの仲人ではなく、できないなりに新しい方法を見つけ出す仲人になりたいと!
お見合いの設定をした時に、「この状況なので、お見合いの日程が決まらなくて、会員のやる気が落ちている」と何人もの仲人さんから『愚痴』を聞きました。
そういう仲人に限って、オンラインお見合いの話をすると「難しくて分からないし…」「やっぱりリアルな対面お見合いじゃないと…」と拒否されます。
会員様は、どう思っているのでしょうかねぇ…。
私が所属している、中小企業家同友会の経営者もこの状況に打ち勝つため、試行錯誤しています。
会社や家族、社員を守るために必死に策を考えています。
新しいことにもどんどんチャレンジしています。
徐々に自粛が解除の方向に向かっていますが、第2波、第3波は間違いなく来ると思います。
解除されたからと言って『もう安全!元通り!』という訳にはいかないはずです。
復活までには2~3年掛かるのではないかと思います。
指をくわえて待っているのではなく、新しい時代が来たのだと、腹を据えて自ら変化をしていく時期だと思います。
偉そうな事を言いましたが、時代の流れに必死についていこうとしている『おせっかいオバチャン』でした。
\\\\٩( ‘ω’ )و ////
《結婚・婚活に関する「無料相談」を随時受付しています》(要予約)
まずは、あなたと仲人カウンセラーとの恋愛感や、結婚感、相性が合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、結婚相談所の「無料相談」を体験してみてください。(オンライン相談可)ご来店お待ちしております。
【お電話フリーアクセス】≫ 0120-978-679
【会社案内】≫ 会社概要・アクセス
関東婚活支援協会 結婚相談 KMA本部
登録商標第6203560号
Kanto Marriage support Association
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ