結婚相談所の40代 婚活 進め方
40代は婚活において最もチャレンジングな時期です。仕事や家庭などで自分らしさを確立し、自信も持っています。
しかし、その分だけ自分のこだわりや相手への要求も強くなり、妥協しにくい時期でもあります。
40代の婚活では、自分の魅力や強みをアピールし、自分に合った相手を見つけることが大切です。
また、自分らしさや相性を重視し、結婚生活において互いに尊重し合える関係を築く必要があります。
婚活カウンセラーが、40代の会員様に対して、自分らしさを活かせる出会いを提供し、充実した結婚へと導きます。
結婚相手との出会いが減る40代におすすめの婚活方法

40代は積極的な活動が必要な年代
一般的に言いますと、結婚していない40代男性は、会社でも昇給を重ねて年収も上がり収入も安定しています。
そのため、自由な暮らしを満喫できる余裕がある独身貴族と言えるでしょう。
ただ現実を考えてみると、結婚して子供ができても成人する前に定年を迎えます。
さらに、近い将来には親の介護が必要になる場合もあり、結婚相手としての条件が厳しくなってきます。
余裕は見せながらも素敵な出会いを見つけるためには、お早めに婚活をなさったほうがよろしいでしよう。
社会的にみて、ご自分の学生時代の友人は押しなべて結婚し、子供をもうけ、家庭を構築しているはずです。
一見して40代に見える男性は、すでに本命の相手がいるの?と思われがちです。友人知人の紹介や職場での異性との出会いの機会も減ってくるのが普通です。
40代男性の婚活は結婚相談所で!成功するためのポイント
結婚相談所に入会して婚活する40代に限れば、男性が女性を上回る会員数です(男女比6:4の割合 2022年8月時点)。したがって男性の場合、さらなる努力の必要があります。
だからといってどの男性も不利な条件ではありません。年相応のお相手を普通の条件で選べば問題ありません。
男女とも年齢を重ねるごとに、相対的に「成婚しにくく」なっていきます。40代男性は、比較的「成婚しやすい」40代前半までに活動を開始した方がよいでしょう。
ただ、男性が40代後半になった場合、女性に何が何でも子供を産んでほしい、と主張していたら敬遠されてしまいます。
釣り合うお相手女性の年齢が高くなるからです。「子どもは天からの授かりもの」と考えるほかありません。
したがいまして、40代後半男性の婚活は、より一層努力しなければなりません。
場合によってはお相手が「バツイチ」であっても、子供がいない女性なら積極的に選んでいく必要があるでしょう。
40代の婚活におすすめの結婚相談所のタイプは?
「データマッチング型結婚相談所」ですと、「お相手条件のマッチング」をコンピューターが選ぶシステムです。以上でも以下でもありません。
一方、「仲人型結婚相談所」のシステムでは婚活カウンセラーとの「対話」を通じた信頼関係が重要な要素を占めています。
「データマッチング型結婚相談所」は、お相手紹介をしてくれるだけのシステムです。
そのため、自分一人の判断で婚活を進めていくので、婚活期間が長くなりがちで、なかなか前には進みません。
「仲人型結婚相談所」では、仲人カウンセラーから婚活のフィードバックがもらえます。
しかし、実際には、仲人カウンセラーにデートの報告や相談をしない40代男性が多いのも事実です。
成婚しにくい傾向になってくる40代において、交際で、断わり断わられしながら最良の伴侶を選ぼうとするわけです。
加えて、初めて婚活する方や異性慣れしていない方は、相手の言動によっては、心が傷ついてしまう場合もあります。
そこは仲人カウンセラーが寄り添い、次のステップヘと導きます。
仲人カウンセラーは会員様の活動の流れをすべて見ています。そうする中で、この人にはこんな異性がのぞましい判断が湧いてくるのです。
仲人カウンセラーの推薦による出会いです。
そして仲人カウンセラーがベストカップルを誕生させる機会も珍しくはありません。
40代の婚活では、ぜひそうした仲人カウンセラーの推薦でのお見合いも可能ですのでぜひご利用してみてください。
40代既婚女性の結婚生活の本音と幸せの秘訣
女性も40歳を過ぎれば、これまでにさまざまな同性、異性の結婚を見てきているはずです。
同級生、元同僚など、まわりで早くに結婚した既婚女性の中には、すでに子供が成人になった人もいると思います。
それだけに40代女性は、結婚を外からだけ見てきた側面があると思います。
しかし、普段は聞けない夫婦の本音を聞けば、結婚生活はバラ色に映りますが、そんなに甘くない事実がわかります。
40代の既婚者に接するうち、結婚生活の「愚痴」やら「恨み言」など「結婚ってたいへん」との声も聞こえてきたはずです。
しかし、そうした事実は、その人たちが現実に体験している結婚生活をより良くしようとして、同級生であり、元同僚に語っているのです。
なぜか?その人たちは「結婚生活はたいへん」と言いつつも、全員が離婚していないはずです。
結婚とは、性の違う二人が結婚制度の「安心の枠組み」の中で、その違いを克服し生活していきます。
お互いに理解し合い、人間性を高めながら、目的を持って充実した人生を生きていくのです。
40代女性は、年齢的に子供が授かるかどうか?は、微妙な年齢にさしかかっていると思います。
しかし、本来の意味の結婚生活にとっては、それほど重要視しなくてもよいと思います。
子供ができるかどうか?の問題があるにはありますが、世の中には、子供がいなくても幸せに結婚生活を過ごしているカップルはたくさんおります。
40代バツイチ女性が語る離婚の真相と再婚の秘訣
40代と30代後半の年代で、再婚を望む人は多いです。女性の場合は「バツイチ子持ち」の人が多いようです。
ご主人と死別した人もおりますが、生別が圧倒的に多いでしょう。
生別にもいろいろな原因がありますが、私どもに相談くださる場合は「性格の不一致」が多いようです。
こちら側から積極的に離婚の理由を詳しく聞きませんが、問わず語りに聞けば、二人の相性に問題がある気がします。
ある40代女性は、離婚した本当の原因を突き詰めると、二人の永い間のズレがとうとう修復できなかった問題がありました。
「わかったつもりになっていても、しゃべらないと分からないのですね。もっとゆっくり本質的な話し合いをすべきだったと思います」と言っていました。
覆水(ふくすい)盆に返らずで、これまでの結婚生活に反省しきりでした。
後日談で、その40代女性は、高校生の男の子がいたのですが、私どもの結婚相談所で再婚されました。
結婚相手はバツイチで子供のいない50代前半の男性でした。男性はいい女性と結婚したと思います。
仲人のサポートが強み!結婚相談所の40代婚活進め方
結婚相手を探す方法はたくさんありますが、インターネットやイベントでの出会いには限界があります。
自分で相手を選んだり、アプローチしたりするのは簡単ではありませんし、コロナ禍での開催も不安定です。
そこでおすすめなのが、結婚相談所の「仲人婚活」です。
仲人婚活とは、全国に広がる結婚相談所のネットワークを利用して、自分に合ったお相手を見つける方法です。
仲人(婚活カウンセラー)があなたの希望や条件を聞いて、最適なお見合いをセッティングしてくれます。
また、お見合い後の交際もカウンセラーがサポートしてくれるので、相手の気持ちや進展状況を把握しやすくなります。
仲人婚活は、結婚に真剣な人や早く結婚したい人にぴったりです。
婚活カウンセラーはあなたの成婚を目指して一生懸命になってくれるので、安心して婚活に取り組めます。
仲人のサポートが強みの結婚相談所で、40代でも幸せな結婚を目指しましょう。