結婚相談所で婚活してよかったと思った‥!僕の婚活体験記
【あらすじ】
川口リリアの喫茶店を出てから、東口のそごうデパートに向かっているとき、出会いの嬉しさに僕ははからずも涙をこぼした。 意外な僕の涙に小島さんも驚きながらももらい泣きした。素敵な出会いに結婚相談所へ入会して良かったと思った。
埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所、株式会社KMAの婚活ブログです。
前号・第8回の記事≫≫ こんなに幸せな出会いが結婚相談所であったのか!僕の婚活体験記 の続き
第9回
入会した結婚相談所の仲人カウンセラーに婚活体験記を書いたらと言われ、書いてみるつもりになった。思索が深められると思ったし、この先この結婚相談所で結婚できたら記録になるかな、という軽い気持ちもあって承諾した。
【井上善太(仮名)38歳・埼玉大院修了・研究所勤務・171cm・65kg・上尾市在住、両親同居、妹、弟各1名】
すっぴんとは思えない可愛らしさ!
僕の結婚相談所での、というより生れて初めてのお見合い相手は「田島美玖」さんである。目の前にいる。34歳、大卒、会社員、154cm、49kg、現住所は川口市、とある。可愛い系である。
お見合いで会った田島美玖さんと、川口駅西口の喫茶店を出てから、東口のそごうデパートに向かっているとき、出会いの嬉しさに僕ははからずも涙をこぼした。意外な僕の涙に小島さんも驚きながらももらい泣きした。
「違うんです!なんかこんなステキな女性と、こんなステキな出会いの真っただ中にいる自分がすごく幸せで、思わず勝手に涙が出てきたんです」
それにしても“われながら、ずいぶん気の利いたことが言えたもんだ”と自分に驚いていた。おそらく生涯において最初で最後のLove Wordに違いない。
「私もなんです…!」
という彼女の言葉にも驚いた。すっぴんとは思えない可愛らしさにも驚いたが、彼女の率直な気持ちの発露に僕は感動する。婚活してよかったと思った。
日曜日のデパート前は混雑するくらいの人の流れであった。僕たちは流れにさからうように二人で立ちどまっていたことになる。僕たちはデパート3階の喫茶コーナーにいた。
「さっき言いましたゼミの教授に紹介されて赤羽の結婚相談所へ入会したんです」
「その教授とは今でも親交があるんですか?」
と僕は聞いてみた。大学を出てからずいぶんたっているはずである。
「その先生、父と大学の同期で、家族付き合いしていまして、お嬢様がその結婚相談所で良い縁にめぐまれてご結婚なさったとかで、それで勧められまして」
この出会い、お勤めしていただけではありえない
そこまで言って彼女は「くすっ」として、
「私も、やはりよかったと思います、入会して…」
それは僕と出会ったからという意味であろうか、それとも、
「結婚相談所へ入会しなければ出会えない出会いがありますから」
「それは、僕にとって本当に、まったくと言っていいくらい稀有な出会いをいただいて感謝しています」
「お勤めしていただけではありえない、ことですものね」
「お互いある程度条件を知って会って、付き合いをしていくわけですね。ただ、個人情報保護法とやらで、お互いの結婚相談所では把握しているのでしょうが、全部は分からず会いますよね、まあそれはそれでいいのかもしれませんが、あなたのことあんまりわからない」
「なんでもお聞きください、お応えいたします」
彼女は少しおどけた。
「大学はどちらですか?」
と僕は知りたかったことを聞いた。
「お茶の水です」
「若荷谷のお茶女ですか」
「はい‥・」
お茶の水女子大のことだ。
「私、井上さんのことは相談所の所長さんから聞いています、井上さんの相談所からあらかじめ聞いていただいていました。埼玉大学修士をお出になっているという」
なるほどその手があったか。お茶女をでた女性と出会うとは、驚く。
次号・第10回の記事≫≫ 僕は、お茶女をでた女性とお見合いをしている‥!僕の婚活体験記 につづく
《結婚・婚活に関する「無料相談」を随時受付しています》(要予約)
まずは、あなたと仲人カウンセラーとの恋愛感や、結婚感、相性が合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、結婚相談所の「無料相談」を体験してみてください。ご来店お待ちしております。
【ご相談】はこちら≫ お問い合わせ(WEB来店予約・資料請求)
【お電話フリーアクセス】≫ 0120-978-679
全国結婚情報サービス協会 結婚相談 KMA本部
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
TEL 048-824-4756
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ