両親が出会った結婚相談所で昔話に花が咲く婚活体験談30代女性
両親が出会った結婚相談所は、最寄駅は同じであったが場所を移し、埼玉県立近代美術館などを有する地域の人たちの憩いの場、北浦和公園の向かい側にあった。母と二人で行こうとしていたが、父が道案内すると言って同行する。
母がここの結婚相談所で婚活して成婚した旨を二代目仲人カウンセラーに伝えると、彼女は呼吸が止まったように、しばらく絶句した。1979年の創業より、埼玉県さいたま市で“成婚にこだわった”婚活サービスを続けている、株式会社KMAの「結婚相談所体験談ブログ」です。
前号・第1回の記事≫≫ 母から聴く結婚相談所の口コミ信頼性と評価 婚活体験談30代女性 の続き
第2回
入会した結婚相談所の仲人カウンセラーに婚活体験記を書いてと言われ、文章は不得意というわけではありませんが、「こと自分のことになると書けるかどうか‥」というと「書くことで自分を顧みるチャンスよ」といわれ、承諾しました。 どうなることやら。
【池田彩乃(仮名)34歳 千葉大学卒 会社員 168cm 65kg さいたま市在住 両親同居 妹1名】
両親が出会った結婚相談所を訪問する
両親が出会ったという結婚相談所は、北浦和公園を挟んで向かい側にあった。浦和・所沢線(通称:埼大通り)という道路に面していた。
母と二人で行こうとしていたのに、父が「道案内するよ」と言って同道した。案内しなくてもすぐわかるのに、父は行きたがった。そのビルの前へ来ると
「あら!ここじゃないわ」
と母。
「いや、昔はあの交差点の角のミスタードーナツの4階にあったんだ。移ったらしい」
と父。前から気に掛けていたらしい。5階建ての小さいビルだった。
3階ヘエレベーターで上がると、すぐドアがあった。
「お父さん、懐かしいわね、屋号が変わってない」
父はうなづきながらも、心ここあらずで、遠くを見る目になっている。
相談室へ案内されて三人が掛けると40歳前半らしい女性が、
「私が担当させていただきます」
とテキパキしている。ここで結婚した旨を、母が言うと、彼女は呼吸が止まったように、しばらく絶句した。私を見て
「で、この方がお生まれになって…!」
「お世話になりましたが、あの時の仲人さんは…」
と母。
結婚相談所で両親が馴れ初めを語る
「それは主人の母親なんです、13年前に亡くなりましたが、義母(はは)が生きていたら、それは喜ぶと思います。今日は主人も出かけていまして」
「あなたが実のお嬢さんじゃないんですか?なにか似ておられますね」
と父が珍しく口をはさむ。
「あら残念ですね、この際お礼のひと言もと思ってうかがったのに…」
と母が、話を戻す。
「昨年、13回忌でした…」
仲人カウンセラーはいったんしんみりしたが、すぐ元気印になった。
「でも嬉しいです。うちで出会われて、結婚なさって、そして生まれたお子様とご一緒にいらっしゃっていただいて、こんなに嬉しいことはありません」
「私は実は出会いがなくて、通りがかりに結婚相談の看板を見て、立ち寄ったんです。それでも入りにくくて以前のビルの1階のミスタードーナツ(注)で時間を過ごして、思い切ってノーアポで上へあがったのを覚えています」
(注)現在はセブンイレブン
「僕は大学の教授の紹介でね、何でも教授のお嬢様もこちらで結婚されたとか言ってね」
すっかり昔話になっているが、私は何か不思議な気持ちになっている。父は東大を出ているのだが、その仲人さんに「ふうん、あなたがせめて早稲田か慶応なら早く結婚できると思うんだけどなあ」といわれたエピソードを語った。すると母がすかさず、
「どうやらそこに私が入会したみたい、『すぐいらっしゃい、以上も以下もない、ぴったりの人がいるわ』ってね、会ったのがお父さんだったわけ!面白い仲人さんでした、人情味たっぷりでね。一度だか待たされているとき、ほかの会員さんの相談で一緒に泣いておられたわ」
と母は私を見る。
「当時は会員数が少なくて、早稲田卒の女性にぴったりの男性は、そうはいなかったと思いますよ、その逆もですが」
と二代目の仲人カウンセラーは言って、
「今は本当に会員の情報が多くなって、お見合い相手に困るということがなくなりましたね」
彼女は「ところで…」という顔になった。
次号・第3回の記事≫≫ 親が乗り気の結婚相談所で本当に結婚できるのか?婚活体験談30代 につづく
《結婚・婚活に関する「無料相談」を随時受付しています》(要予約)
まずは、あなたと仲人カウンセラーとの恋愛感や、結婚感、相性が合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、結婚相談所の「無料相談」を体験してみてください。ご来店お待ちしております。
【ご相談】はこちら≫ お問い合わせ(WEB来店予約・資料請求)
【お電話フリーアクセス】≫ 0120-978-679
関東婚活支援協会 結婚相談所 KMA本部
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
TEL 048-824-4756
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ