結婚相談所の婚活は、あばたもエクボの恋愛ではない!婚活体験記
【体験談 あらすじ】
私が選んだ条件の20名の男性とは、お見合いが成立しなかった。妹からは、「結婚相談所ではみんな条件を見て申し込むんだろうから、相手から自分が選ばれるかどうか見きわめないと結婚はむずかしいと思う」と言われて納得をしたが、いざパソコンの画面に向かって条件をゆるめてお相手選びを始めるが選べない。
埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所 株式会社KMAの婚活ブログです。
前号・第3回の記事≫≫ 婚活に必要な提出の書類が多くて安心!私の婚活体験記・39歳 の続き
第4回
入会した結婚相談所のカウンセラーさんから体験記を書いてくれる?と言われ、そうですか、と引き受けた。何か宿題をやりなさい、と言われた気持ち。確かに自分の行動や考えなどを含めて書くって、誰に見せるわけでもなく、自分のためになる!と思ったので…。
【今井よう子(仮名)39歳・大卒・会社員・161cm・50kg・東京板橋在住】
お見合い申し込みは条件のいい人に集中
10日たっても私が申し込んだ男性から、お見合い承諾の返事は来なかった。私が選んだ条件の人は【年齢は同じ歳か下、175cm以上、大卒、年収700万円以上、都内在住、兄弟のいる人】であった。
妹に言わせると、
「おねね、そりや来ないわ返事。おねねは確かに美人だわよ、だけど結婚相談所がどんなところか知らないけど、ライバルもたくさんいると思うし、あちらにも選ぶ権利があるのよ。あのねえ‥」
と妹は続けた。
「あばたもえくぼの恋愛じゃないので、みんな条件を見て選ぶんでしょ?だからたぶん、みんな自分の理想の人を選ぶと思うわ。そうなるとたいへんよ。条件のいい人に集中すると思う。自分が選ばれるかどうか見きわめないと結婚はむずかしいと思う」
「だってそのくらいじゃないと好きになれそうにないんだもん!」
と私。
「お姉ちゃん、そんなことない!どこか一つ好きになれば全部好きになる」
「へー、あなたそうだったの…!」
「伸ちゃんは、初めて私を好きだって言ってくれた人だから…、同情しちゃったの!」
「同情婚?」
「まあそればっかりじゃないわよ」
「そりやそうでしょ」
ということにした。
パソコンでお見合い相手を選ぶが…
土曜日、結婚相談所の仲人カウンセラーから電話が来た。
「以前お話ししたように、お見合いを申し込んで14日たって返事がないと無効になります。で、今回2週間たっていますから、よう子さんまた男性を何人か選んで、申し込んでください」
やっぱり反応なし、か。妹が言うように少し条件をゆるめないといけないようだ。
「よう子さん、おなか一杯にしないでね。お気持ちわかるけれど、八分目くらいがいいとこよ」
妹にも言われたばかりなのでわかっていた。私は「は~い」と言って電話を切った。
そしてパソコンに向かって“お相手選び”を始めた。ひとり言のようにつぶやいた。
「学歴はどうしても譲れないな。む~ん身長はやはり高いほうがいいし。年齢もあんまり年上は40歳過ぎるとじじむさいし」
私は両手にあごをのせて肘をついた。
「埼玉や千葉の山の中じゃいやだし。収入は600万円くらいまでならいいか‥?一人っ子より兄弟姉妹の誰かがいたほうがいいしなあ」
けっきょく元に戻ってしまった。年収だけは100万円ほど低くなっただけだった。
男性からお見合いのお申込みが届く
また10日ほどたった頃、仲人カウンセラーから電話が来た。
「よう子さん、きのうあなたにお見合いのお申し込みが入りましたね。あなたも“お見合いシステム”をご覧になってわかっているでしょ?」
気づいていなかった。要領がよくわかっていない。
「あなたがお会いなさるかどうか、大卒は大卒なんですが、身長が166cmです、年収も470万円ですし」
「お会いしてみます」
と私は即座に言っていた。
次号・第5回の記事≫≫ 男性会員からお見合いのお申し込みが入った‥私の婚活体験記 につづく
《結婚・婚活に関する「無料相談」を随時受付しています》(要予約)
まずは、あなたと仲人カウンセラーとの恋愛感や、結婚感、相性が合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、結婚相談所の「無料相談」を体験してみてください。ご来店お待ちしております。
【ご相談】はこちら≫ お問い合わせ(WEB来店予約・資料請求)
【お電話フリーアクセス】≫ 0120-978-679
関東婚活支援協会 結婚相談所 KMA本部
アクセス JR京浜東北線 北浦和駅西口徒歩3分
埼玉県営北浦和公園(埼玉県立近代美術館)向かい
住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-6 ATビル3F
TEL 048-824-4756
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
facebookページはこちら
http://bit.ly/2d2iWLZ